EUとは何か、ドイツの役割と共に解説。
2度の世界大戦という苦い経験から、戦争のない平和な世界をつくるという大きな理想を掲げて誕生したEU。国境をなくし、通貨を共通にして、人、モノ、お金の移動を自由にしていった。
しかし、移民や難民の流入を招いてEUの結束は揺らいでいる。イギリスがEUからの離脱を決め、各国で自国第一を掲げる政党勢力が伸長した。
理想と現実の狭間で悩むEUはどこに行くのか?
実は統合にはドイツが強大になるのを抑え込む意味もあった。しかし、今やドイツはEUのリーダー格になっている。戦後のヨーロッパでのドイツの役割と共にEUを読みとく、池上オリジナル解説。
本書は、池上さんが選ぶ独自のテーマで、世界の国と地域を解説する「池上彰の世界の見方」シリーズの5冊め。都立戸山高校での特別授業をもとに構成。
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
教場 2
長岡弘樹
本体1350円+税
ガラパゴス 上
相場英雄
本体1260円+税
【ガガガ文庫】妹さえいればいい。4
平坂読(著)カントク(イラスト)
本体574円+税
ザ・ウルトラマン 1
内山まもる
本体400円+税
お弁当もやせるおかず 作りおき
柳澤英子
本体900円+税
![]() |
2018 | 4/27 | 金曜日 | ![]() |