「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 〜障害のある人の日常からヒントを探る〜

「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 〜障害のある人の日常からヒントを探る〜

著/公益財団法人共用品推進機構

著/星川安之

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

障害のある人の日常から共生社会を考える。

著者の共用品推進機構は、長年、障害者に対して、日常生活で感じている「不便なモノやコト」「良かったモノやコト」を調査してきた。そこに寄せられた多くのナマの声を紹介。また、それらの声に向き合って、たとえばシャンプー・リンス・アルコール飲料などの触覚記号(容器のギザギザ)などが導入されてきた経緯なども紹介する。
「誰かの不便さ」をみんなの「使いやすさ」に変えていくための、些細な配慮や心が温かくなるストーリーも紹介。
「共生社会」の実現に向けて、ひとりひとりができることを考えてみよう。

===
本書は、アクセシビリティに配慮した本です。
紙の書籍、電子書籍(リフロー型)のほかに、オーディオブック版も後日発売となります。
必要とされる方にはテキストデータを提供します。本書巻末からお申し込みください。
===

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

(底本 2023年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

防災クエスト 〜家族みんなで防災ミッションを攻略しよう!〜 日本逆植民地計画 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか(小学館101新書) 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) 韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) 娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 死ぬという大仕事 「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書) 沈みゆくアメリカ覇権 〜止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治〜(小学館新書) 前田義子の勇気リンリン!強運生活 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く Fランク化する大学(小学館新書) 自分をすきになる こころの練習帳 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 日本一おいしい病院レストランの 野菜たっぷり 長生きレシピ

次回配信の予定

2024 5/9 木曜日
  • P+D BOOKS 散るを別れと/野口冨士男
  • P+D BOOKS 鉄塔家族(下)/佐伯一麦

2024 5/10 金曜日
  • こころのラリー ~卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント~/水谷隼(著)石川佳純(著)
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/