早稲田と慶應の研究(小学館新書)

早稲田と慶應の研究(小学館新書)

オバタカズユキ

本体820円 + 税

読む

内容紹介

私学の二大巨頭をあらゆる角度から徹底比較。

「早稲田といえば政経、慶應といえば経済」——そんな親世代の常識はもう古い。
慶應では、かつて「あほう学部お世辞学科」と呼ばれた法学部政治学科が、看板の経済学部を抜いて、今や慶應のエースとして君臨。一方、「政経にあらずんば早稲田にあらず」と言われた早稲田では、国際教養学部(SILS)の登場で、キャンパスの様相が一変。「社学のシャシャシャ」と替え歌に歌われ、どうしても早稲田に入りたい人の受け皿だった社会科学部も、今では第2エースの法学部と肩を並べる存在になっている。
学生たちも大きく変わった。ダサイの代名詞だったワセジョは、ファッション誌に登場する読者モデルの人数で、おしゃれで名高い慶應女子を抜き、バンカラを知らない早稲田男子は慶應ボーイに急接近。
 受験の現場でも大変化。偏差値、志望者数、そして早慶ダブル合格した際の進学先。司法試験をはじめとする難関試験の合格者数対決にも異変あり。
 親世代の常識との違いを明らかにしながら、学問の場としても、政財界のOB・OG人脈など卒業後にも及ぶ対決を、様々な角度から取り上げる。
 早慶OB&受験生の親必見の目からウロコの新・早慶研究本。

同じジャンルの書籍から探す

絶望裁判5 〜監禁・偽装・ストーカー〜 危機の読書(小学館新書) キャラクター超ひゃっか ふんわりねころん 獲る 食べる 生きる 〜狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り〜 宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜 愛しのレスリー 〜「ベイ・シティ・ローラーズ」日本人妻の愛と葛藤の42年〜 抗争(小学館101新書) 電脳のサムライたち3 電網創世記 逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 中国食品工場の秘密 介護はつらいよ ロンドン・デイズ まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 テレビじゃ言えない(小学館新書)

次回配信の予定

2024 3/18 月曜日
  • 決定版 わしの研究/神山恭昭

2024 3/19 火曜日
  • -196℃のゆりかご/藤ノ木優
  • 新時代の保育のキーワード ~乳幼児の学びを未来につなぐ12講~/汐見稔幸
  • 0・1・2歳児の保育で大切なこと ~幼い人たちとの豊かな暮らし方~/工藤佳代子

2024 3/21 木曜日
  • 0・1・2歳児にぴったりの絵本/児玉ひろ美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/