日本の未来について話そう −日本再生への提言−

日本の未来について話そう −日本再生への提言−

編著/マッキンゼー・アンド・カンパニー

本体1140円 + 税

読む

内容紹介

世界をリードする65人が執筆

2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災、津波被害、そして福島第1原発問題。現在、世界中の目が日本に向けられている。日本は復興に向け動き出したが、震災以前から抱える数々の問題は依然日本の将来に影を落としている。国内政治の混乱や巨額の負債、高齢化、硬直化した教育制度と若者の意欲喪失に加え、技術や革新の分野での国際競争力の低下や外交問題など、憂事は尽きない。本書は、世界的な経営コンサルティング会社、マッキンゼー・アンド・カンパニーが、世界のオピニオンリーダーに日本が直面する問題について、それぞれの視点での提言を求め、それをまとめた1冊である。著者の方々はその優れた洞察力のもと、時折ユーモアも交えながら、日本への愛情に満ちた筆によって日本の過去、現在、そして最も重要な未来を描き出している。グローバル企業のCEO、ピューリッツァー賞受賞作家、ゲームクリエイター、サッカー監督、民間人校長、漫画家、建築家など、幅広い顔ぶれの寄稿者がそれぞれの視点で日本を語るというユニークな企画により編まれた本書は、いまの日本を読み解くための手がかりとなるだろう。
著者
武田薬品工業 代表取締役社長 長谷川閑史/ルノー 取締役会長兼最高経営責任者(CEO)、日産自動車 社長兼CEO カルロス・ゴーン/ソフトバンク 創設者・代表取締役社長 孫正義/ファーストリテイリング 代表取締役会長兼社長 柳井正/サッカー日本代表 前監督 岡田武史/国際情報専門フリーライター、コンサルタント、『エコノミスト』前編集長 ビル・エモット/スターバックスコーポレーション 会長兼社長兼最高経営責任者(CEO)ハワード・シュルツ/漫画家 弘兼憲史/ディー・エヌ・エー(DeNA)最高経営責任者(CEO)南場智子 ほか46人

同じジャンルの書籍から探す

新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 世界マネーが狙う「大化け日本株」〜厳選スガシタ株24銘柄を公開!〜 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 民の見えざる手 デフレ不況時代の新・国富論 まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書) 爆走社長の天国と地獄 〜大分トリニータv.s.溝畑宏〜(小学館新書) 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/