冷戦下で誕生したARPANET、インターネットになり損ねた国立大学ネットワークN1ネットワーク、日本版イーサネット第1号のS&Tネット、インターネットの父・村井純のJUNETの創世記。
いつの間にか、いつでも、どこでもインターネットにつながっていることが当たり前の時代になった。そんな時代を切り開き、作り上げた男たちのノンフィクション・ストーリー。日本のインターネットの父といわれ、“インターネット・サムライ”のニックネームを持つ村井純(慶應義塾大学環境情報学部長・WIDEプロジェクト・ファウンダー)とその仲間たちを中心に、日本のインターネット創世記が丹念に描かれている。
第1回配信分では「ARPANET/冷戦の陰で誕生したコンピュータ・ネットワーク」「N1ネットワーク/インターネットになり損ねた国立大学ネットワーク」「S&Tネット/アメリカに最も近づいた瞬間」「JUNET/“インターネットの父”誕生」などを収録。
この作品は『電網創世記』の第1章、第2章「JUNET “インターネットの父”誕生」「JUNET2 インターネット前夜、村井純が考えたこと」までの内容となります。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。13
渡 航(著)ぽんかん8(イラスト)
本体630円+税
下町ロケット ヤタガラス
池井戸潤
本体1350円+税
下町ロケット ゴースト
池井戸潤
本体1350円+税
サカナとヤクザ ~暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う~
鈴木智彦
本体1440円+税
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます 3
あまうい白一(著)泉 彩(イラスト)
本体1200円+税
![]() |
2021 | 4/20 | 火曜日 | ![]() |
![]() |
2021 | 4/21 | 水曜日 | ![]() |
![]() |
2021 | 4/23 | 金曜日 | ![]() |