ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし

ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/深澤英雄

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで世界の地理を学ぼう!

「世界の地理とくらし」は子ども達が世界の地理や、文化、暮らしをわかりやすく学習できるように構成されています。
世界の6つの大陸を、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニアと南極大陸に分け、それぞれに関連したまんがを導入として、各国の地理的な特色や文化について解説します。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2020年4月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ ふるさとを創った男 唱歌誕生 小学館版 学習まんが人物館 清少納言と紫式部 自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜 学年誌の表紙画家・玉井力三の世界 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 ドラえもん五年生 学年別ドラえもん名作選 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 磁石の不思議 小学館学習まんがシリーズ ポケットモンスター テラパゴスのさがしもの クイズでわかる! 世界の国と国旗〜小学生のミカタ〜 CIAO BOOKS すみっコぐらしのおかたづけ ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ ポケモンクイズパズルランド ピカチュウたんけんたい 獲る 食べる 生きる 〜狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り〜 小学館版学習まんが 世界の歴史 3 ローマ ドラえもん社会ワールド 日本の地理とくらし

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/