ドラえもん科学ワールド 未来をつくる生き物と技術

ドラえもん科学ワールド 未来をつくる生き物と技術

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/高分子学会バイオミメティクス研究会

監修/NPO法人 バイオミメティクス推進協議会

本体890円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

生き物たちから教わる最新科学!

まんがと解説で楽しく科学を学ぶ人気シリーズ「ドラえもん科学ワールド」。 今回は、動植物の姿や能力、その仕組みをまねて物作りをする技術「バイオミメティクス」を取り上げます。
環境問題への対策が急務となっている今、このバイオミメティクスに大きな期待が寄せられています。一見難しそうですが、例えばスポンジ、電球や新幹線の形も、バイオミメティクスの一種。人は昔から、動植物を観察し、その能力や仕組みを技術で再現してきたのです。
この本では、動植物の驚異の能力と、その仕組みを応用することで誕生したさまざまなテクノロジーを紹介します。研究中の技術も多数掲載。ドラえもんのまんがを楽しみながら最新技術を学び、未来へのヒントを一緒に探しましょう!

[内容](目次より一部抜粋)

・面ファスナーのもとになったのは植物の実だった!
・ザトウクジラの胸びれを風力発電に!?
・そのひみつは肌にあり! 泳ぎ上手なサメ
・永遠の色彩を手に入れろ! モルフォチョウ
・相手に気づかれずコッソリ血を吸う蚊の口
・筋肉がなくても動く植物たち
・手足や内臓も復活するかも!? iPS細胞……ほか多数。

(底本 2021年8月発行作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ ドラえもん科学ワールド 電気の不思議 ドラえもんに学ぶ偉人のことば 〜キミの心と頭を強くする!〜 ドラえもん深読みガイド〜てんコミ探偵団〜 小学館版 学習まんが人物館 ネルソン・マンデラ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 1 〜古代の文明編〜 TVアニメ版ドラえもん おはなし&クイズブック いつでもカービィ カービィのひとり時間 ドラえもん探究ワールド 漢字のひみつ 小学館版学習まんが 世界の歴史 13 イタリアとドイツの統一 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物 小学館版 学習まんが人物館 ローラ・インガルス ことば探偵の冒険 新語・流行語を追え!〜小学生のミカタ〜 英語でDORAEMON 音声つき 6 〜バイリンガルコミックス〜 学習まんが 少年少女日本の歴史 日本の歴史 平成の30年 ドラえもん ひみつ道具どれかな?

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/