経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜
大前研一
本体1350円 + 税
読む
内容紹介
円安・物価高・低成長経済をどう立て直すか。
円安・株安・債券安の「トリプル安」に見舞われ、日本経済はますます混迷の度を深めている。その一方で、日本の労働生産性は上がらず、今や1人あたりGDPや年収で韓国の後塵を拝するまでになっている。その“敗因”を、著者は「変化できない国になったから」と喝破する。
〈このままだと日本は、繁栄した後に400年衰退したポルトガルやスペインと同じ道をたどるだろう。それを止めるためには「持続可能な日本」をつくる戦略、いわば日本経済のBCP(事業継続計画/ビジネス・コンティニュイティ・プラン)が必要である。その提案・提言が、本書の目的だ。〉(プロローグより)
日本の生産性を上げるには、企業や個人のみならず、国や地方の行政も一気にデジタル化する必要がある。
ところが、古い住基ネットをもとにした現在のマイナンバーカードは、不便な上にメリットが少なく、生体認証もないからセキュリティにも問題が多い。
著者は、“使えない”マイナンバーカードは、ゼロからつくり直すべきだと主張する。
〈もし私が首相だったら、自分が扱いやすい側近や子飼い官僚などではなく、ブレーンとして抜本的で効果的な対策を分析・立案できる若手の有能なエキスパートを集めた特別チームを作り、そこで決定したことを所管大臣に実行させる……。
ここに書いてあるような提言を実現してくれる政治リーダーと、もっと若くて行動力のある「経済参謀」の登場に期待している。〉(エピローグより)
今こそこの国には「参謀」が必要だ——。各国で経済アドバイザーを歴任した“名参謀”がわかりやすく解説する日本改造論の決定版。
(底本 2022年4月発行作品)
次回配信の予定
 |
2025 |
4/21 |
月曜日 |
 |
- 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部
 |
2025 |
4/23 |
水曜日 |
 |
- ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
- コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
- コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
- アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
- さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ
 |
2025 |
4/25 |
金曜日 |
 |
- あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
- あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
- 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
- サメにゃん 2/ぢゅの
- 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
- なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
- やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/