「トランプ信者」潜入一年 〜私の目の前で民主主義が死んだ〜

「トランプ信者」潜入一年 〜私の目の前で民主主義が死んだ〜

横田増生

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

これは“対岸の火事”ではない!

ユニクロ、アマゾンの潜入ジャーナリストが単身渡米。トランプ陣営の選挙スタッフとなり戸別訪問1000軒超。「議事堂襲撃」では、警官の催涙スプレーまで浴びてーー「分断」「狂信」「暴動」すべて内側から見た。コロナ禍でノーマスク集団に囲まれ、時にQアノンに陰謀論を説かれ、時に反トランプ派に中指を立てられ、時にBLM暴動の銃声を聞きながら、たった独りでフェイクニュースと闘い続けた“不屈のルポルタージュ”、ついに刊行。
〈一見すると堅牢にも見える民主主義は、私たちが信じているほど盤石ではなく、意外な脆弱性をはらんでいる。アメリカで起こった“トランプ現象”を追いかけながら、民主主義が、どうやって道を踏み外し、どのように機能不全に陥り、崩壊の危機に直面するのかを考えていこう。〉(プロローグより)

(底本 2022年3月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

介護はつらいよ 無理ゲー社会(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第5巻 ミカドの肖像 メタルカラーの時代11 わくわくする大科学の創造主 セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱(小学館101新書) 前田義子の迷わない強運哲学 女神の聖地 伊勢神宮(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第9号 福田赳夫 日本美のこころ サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) 書くインタビュー 4 ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 上巻 池上彰と学ぶ日本の総理 第26号 広田弘毅/林銑十郎 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち どんな災害でもお金とくらしを守る

次回配信の予定

2025 1/28 火曜日
  • ブルーインパルス 35秒の奇跡/宇都宮直子
  • 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~/佐藤健陽、加藤隆行

2025 1/29 水曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界/藤子・F・不二雄
  • ウクライナ わたしのことも思いだして ~戦地からの証言~/ジョージ・バトラー、原田勝
  • 台湾クラフトへの旅/平野久美子
  • オリオンは静かに詠う/村崎なぎこ

2025 1/30 木曜日
  • 日本の新構想 ~生成AI時代を生き抜く6つの英智~(小学館新書)/波頭亮、磯田道史、島田雅彦、神保哲生、中島岳志、西川伸一
  • 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)/北村浩子
  • ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)/横田増生
  • ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング ~「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ~/根本裕幸

2025 1/31 金曜日
  • 「マウント消費」の経済学/勝木健太
  • 現代ユウモア全集 3巻 『樂天地獄』 戸川秋骨/戸川秋骨
  • 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986~1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか/庄野潤三
  • 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる~/井上榛香
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/