第4の波 〜大前流「21世紀型経済理論」〜
大前研一
本体1350円 + 税
読む
内容紹介
「AI革命」の本質を日本人はまだ知らない。
AI(人工知能)を駆使した新サービスの登場で、シンギュラリティの到来は予想以上に早まっている——。
かつて未来学者のアルビン・トフラーは、世界的ベストセラー『第3の波』において、近現代の文明を支配していた巨大な潮流と、1980年代以降の世界の変化の波を、ものの見事に分析してみせた。「第1の波」=農業革命、「第2の波」=産業革命に続き、「第3の波」=情報革命によってもたらされる情報化社会の到来を予見したのだった。
そして今、トフラーと親交があり、互いを認め合った世界的経営コンサルタントが、畏友の考え方をヒントにして、最新の世界潮流を解説する——。
〈現在は、トフラー氏が生きていた時代には予想すらされていなかった技術やシステムが登場し、「第4の波」というべき全く新しい社会が到来している。もし今もトフラー氏が生きていたら、この「第4の波」について考察し、新たな著書を執筆していたに違いない。だから、亡き友に代わって私がそのテーマに取り組みたいと考えたのである。〉——プロローグ
「第4の波」とは何か? それは21世紀に入って劇的に進化した「AI(人工知能)&スマホ革命」が世の中にもたらす変化であり、21世紀は、いち早くこの波の特徴を捉えた者が富を独占する。だが、AIが人類の知能を超える「シンギュラリティ(技術的特異点)」へと達する「第4の波」の後半には、大規模なレイオフ(解雇)が発生すると予想される。
果たして、この「第4の波」の激変の中で活躍できるのは、どのような人材なのか?
そして、AIに置き換えられない仕事とは——。
21世紀に生き残るために、来たるべき未来の「図式」を提示する「希望の書」。
(底本 2023年2月発売作品)
次回配信の予定
|
2024 |
11/12 |
火曜日 |
|
- おすすめ!子どもの本 ~新しい時代をつくる350冊~/日本国際児童図書評議会
|
2024 |
11/14 |
木曜日 |
|
- P+D BOOKS 怒濤逆巻くも (上)/鳴海風
- P+D BOOKS 燃える傾斜/眉村卓
|
2024 |
11/15 |
金曜日 |
|
- 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第17話 黄泉のメルベイユ/大平しおり、ゆうしよう
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/