提灯奉行

提灯奉行

和久田正明

本体610円 + 税

読む

内容紹介

初老の純情侍、御台様と恋に落ちる!

 文化九年(1812)六月、九代将軍重の菩提を弔うため、十一代将軍家斉の正室寔子が芝増上寺に向かったのは、夏の暑い盛りだった。老中牧野備前守が先導する百人余の行列が愛宕下に差しかかった時、異変は起きた。三人の刺客が白刃を振りかざして、絢爛豪華な女駕籠に襲いかかったのだ。算を乱した一行に警護の隙が生じた。その刹那、水無月の烈日が照りつける地を蹴って、一人の武士が馳せ参じるや、抜く手も見せず、三人を切り伏せた。幸若舞かと見紛う鮮やかな体捌きに、その場に居合わせた一同の動きがひたと止まった。まさに一瞬の出来事だった。
 武士の名は白野弁蔵、表御殿の灯火全般を差配する提灯奉行にして、御目付神保中務から陰扶持を頂戴する直心影流の達人だった。そば近くに呼び寄せた弁蔵を一目見て、寔子の心にさざ波が立った。弁蔵の胸にもほのかな灯がともる。徳川家八百万石の御台所と八十俵取り、御目見得以下の初老の武士の秘めたる恋の芽生えだった。そして、それは、戦国の世に端を発する闇の一族から想い人を守らんとする弁蔵の死闘の始まりでもあった。

同じジャンルの書籍から探す

九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖27 六道の辻 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖49 千駄木の辻刺し 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖96 首くくり寺 大正野球娘。1 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖7 春な忘れそ 付添い屋・六平太 飯綱の巻 女剣士 絡繰り心中<新装版> 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖17 翁の憂い 付添い屋・六平太 玄武の巻 駆込み女 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖18 鯉と富士 斬奸状は馬車に乗って 時代短篇選集2 1795 斬ばらりん2 京都動乱編 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖36 神無月 隠し目付服部半蔵「遠国御用組」始末2 イスパニアの陰謀 小学館ジュニア文庫 姫さまですよねっ!?〜姫さまVS.暴君殿さまVS.忍者 大坂城は大さわぎ!〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/