クイズ!難読語 この漢字読めますか? 6.自然・行事・身体編

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 6.自然・行事・身体編

編/言語研究会

本体200円 + 税

読む

内容紹介

旋毛(つむじ)、丁髷(ちょんまげ)、流鏑馬(やぶさめ)など日常よく見かける難読語。

「読めないや」と放っておいていいんですか?

小説の中のちょっとした言い回し、意味を調べたいけど、どう読むのかわからない。漢和辞典を引くのは面倒だし、「まあいいか」とあきらめてしまう。あなたにはこんな経験ありませんか? 小説だけではありません。新聞・雑誌・吊り広告・看板などなど、日常生活の中には難しい漢字や難しい読みの言葉が氾濫しています。

これらの難読語をシリーズ化し、今回登場の「自然・行事・身体編」はマスク機能を使ったクイズ形式で、楽しみながら身につけることができます。

解説には例文の意味・語源などを解説する以外に、なるほどと納得してしまいそうな有用な情報をわんさか盛り込み、それを拾い読みするだけでも楽しくなってきます。

同じジャンルの書籍から探す

まんがでわかる ビールが10倍美味しくなる知識 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103 ぐんまちゃんBOOK ただしくつかおう ことばづかい 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 この1本! 〜超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ〜 まんがでわかる カーリングの見方!! 〜市川美余がとっておきの話をデリバリー。〜 ウルトラマンR/B超全集 三鷹の中心で「なう!」をつぶやく 知らぬは恥だが役に立つ法律知識(小学館新書) 魚はすごい(小学館新書) モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ 東海道新幹線で行く 史跡めぐりの旅 〜石原良純責任編集〜 ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん ダーリンの東京散歩 歩く世界 日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書)

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/