電脳サムライシリーズ、第4弾=ラストを飾るテーマは、アニメと並ぶ、日本が世界に誇るゲームコンテンツ。その創世記のアーケード・ゲームから、ファミコン、スーファミ、プレステ、X-BOXまで、群雄割拠したゲーム業界で生み出された、数々の名作ゲームの創作秘話を全4巻に渡り、歴史の残る神クリエイターたちが、証言します。
第4巻には「第13章 新たなるゲーム大国の覇者~始動「PS-Xプロジェクト」-ソニーの逆襲」「第14章 “神々”の青春-坂口博信の賭け~“最後の夢”ファイナルファンタジーに託された社運と人生」「第15章 次世代機戦争とソフトハウスの苦悩~任天堂に乗るか、プレステか?運命を分ける陣営」「第16章 ゲーム産業革命と未来へのビジョン~突如プレステに反旗を翻したカリスマ」「エピローグ 2001年、新世代ゲーム機戦争へ」を収録。
登場するのは、SCEの丸山茂雄&久夛良木健、スクエアの坂口博信、スクエアの鈴木尚、エネミーゼロの飯野賢治、セガの入交昭一郎(すべて敬称略)、など。
この作品は、2000年7月に青春出版社から出版された『ゲーム大国ニッポン神々の興亡-2兆円市場の未来を拓いた男たち』を改題して電子化したものです。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。13
渡 航(著)ぽんかん8(イラスト)
本体630円+税
下町ロケット ヤタガラス
池井戸潤
本体1350円+税
下町ロケット ゴースト
池井戸潤
本体1350円+税
サカナとヤクザ ~暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う~
鈴木智彦
本体1440円+税
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます 3
あまうい白一(著)泉 彩(イラスト)
本体1200円+税
![]() |
2022 | 7/5 | 火曜日 | ![]() |
![]() |
2022 | 7/6 | 水曜日 | ![]() |