カラー名作 少年少女世界の文学 青い鳥

カラー名作 少年少女世界の文学 青い鳥

原作/メーテルリンク

文/后藤有一

画/駒宮録郎

本体200円 + 税

読む

内容紹介

しあわせの青い鳥を求め歩く、チルチルとミチルの姿を描いた名編。

文学界を代表する川端康成・中野好夫・浜田康介の監修のもと、子どものより豊かな成長のために必読とされる不朽の名作200編が選ばれ、1969年、カラー版名作全集『少年少女世界の文学』全30巻として、小学館より刊行された。この電子版では、同シリーズ[第2版](1978年)を底本として、200編のなかから33編の傑作を選出。美しく迫力あるカラーイラストも完全再現。1960年代から70年代に、初めて名作を読んだときのあの感動が甦る! 今の子どもにとっても必読となる定番の文学作品は、国際感覚を養うためにも最適!

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

ブレーメンのおんがくたい 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 小学館世界J文学館 木を植えた人 日本手話へのパスポート 〜日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう〜 小学館ジュニア文庫 わたしのこと、好きになってください。 わたしが鳥になる日 ほるんだ、恐竜化石! 〜モンゴル恐竜発掘記〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿 狐×迷子パレード! 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 黒ずくめの組織セレクション 黒の策略 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿 桃×団子パニック! ギガントサウルスさがしっこえほん 小学館ジュニア文庫 怪盗ジョーカー 開幕!怪盗ダーツの挑戦!! 小学館世界J文学館 ぼくの犬はジャズが好き ぼくとばく 小学館ジュニア文庫 小説 二月の勝者−絶対合格の教室−決戦開幕 あさのあつこ短編小説 夏を見上げて。

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/