世界一まぎらわしい動物図鑑 〜そっくりなのにぜんぜんちがう〜

世界一まぎらわしい動物図鑑 〜そっくりなのにぜんぜんちがう〜

監/今泉忠明

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

まぎらわし〜!進化の不思議おもしろ入門。

タヌキとアライグマ、モモンガとムササビなど、この地球上には、見た目や習性は似ているのに、じつはまったく別の動物=「まぎらわしい動物」が、数多く生息しています。なぜこんなにまぎらわしい動物がいるのでしょうか? 動物たちにとって、自分の体こそが生き残るための道具です。どんな所に棲んで、何を食べているのかで、体の形は決まってきます。樹上ではバランスをとるのに長い尾が役に立ち、水中では流線形の体が便利です。また肉食なら鋭い牙が役に立ち、草食なら茎をくいちぎる前歯を必要とします。こうして長い時間をかけて、自然環境に適応して生き残ったものたちは、元々が別々の種であったとしても、なぜかよく似た形(キャラクター)と習性(ビヘイビア)を持つようになるのです。こうした現象を動物学の世界では「収斂進化(しゅうれんしんか)」と呼びます。この収斂進化に着目すると、進化の不思議をわかりやすく理解することができます。見て楽しむ「写真クイズページ」、なんでこうなったのか? 解き明かす「図鑑ページ」、自然界ではあり得ない、可愛い動物たちの合成写真も必見。皆さんも「まぎらわしい動物」を知り、進化の謎を解き明かしましょう!

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

入門百科+(プラス) 名探偵コナンの探偵入門 キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしひみつじてん 完訳 アンデルセン童話集 6 こうじ甘酒レシピ 作りおき〜砂糖なしでおかずもスイーツも!〜 ワニはどうしてワニっていうの? チーム!中 ポケット版チャレンジミッケ! 7 パイレーツ 入門百科+(プラス) 学校生活応援ブック 友情がもっと深まる!毎日がもっと楽しくなる! ながぐつをはいたねこ 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 バスケットボール男子日本代表の奇跡 HEROES 〜Jbasket特別編集 応援MOOK〜 小学館ジュニア文庫 小説 二月の勝者−絶対合格の教室−春夏の陣 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 8 ビリー・ホリデイ 東京銭湯パラダイス 〜ワンコインでイケる非日常〜 小学館ジュニア文庫 小説 二月の勝者−絶対合格の教室−秋の陣 小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ 小学館ジュニア文庫 12歳。〜そして、みらい〜

次回配信の予定

2025 1/15 水曜日
  • こどもふざけ方教室/オモコロ

2025 1/16 木曜日
  • ごま油さえあれば ~さっぱりもコク旨も、いつもの家ごはん98~/沼津りえ
  • 失うことは永遠にない/福田果歩

2025 1/17 金曜日
  • シニアの品格/小屋一雄
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第18話 『電脳仕掛けのアップルパイ』(通算第18話)/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/