学校で学べない お金のこと〜小学生のミカタ〜

学校で学べない お金のこと〜小学生のミカタ〜

監/野村ホールディングス

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

プロが教える!かしこい金銭感覚。

金融経済のプロ・野村ホールディングスが伝授!!
正しい「金銭感覚」の身につけ方


この本は・・・こんな子におすすめ!
●ムダづかいしちゃう・・
●貯金をしたい!
●友達との貸し借りでトラブルになった・・
●ユーチューバーはどうしてもうかるか知りたい
●将来、かせげる大人になりたい!


ギャグ満載のマンガとわかりやすい解説で
「お金の話」がスイスイ頭に入る!

【ストーリー】
31世紀の未来からやってきた大金持ちのまねきんは、
わがままでなんでもお金で解決できると思っている。
そんなまねきんが、ムダづかい小学生のユウタと一緒に
生活をすることに・・・。
お財布を落としたり、
友達との貸し借りで友情を壊したり、
買い物で消費税を学んだり
ユーチューバーに挑戦したり・・・。
さあ、ふたりはどうなるかな!?


【身につく金銭感覚、たとえば・・】
●おこづかい帳でお金の管理
●貯金にチャレンジ
●お金の貸し借り、正しいルール
●おうちの買い物お手伝い
●インターネットやキャッシュレスでお買い物
●わかった!税金・景気・円高円安・年金
●今どきのデジタル通貨
●かせげる大人になるには

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜 ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 なぞなぞゼミナール 「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜 学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 —江戸時代末期— とびきりおいしい おうちごはん 〜小学生からのたのしい料理〜 子どもを読書好きにするために親ができること 小学館版 新学習まんが人物館 空海 こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜 学習まんが 少年少女日本の歴史17 明治維新 —明治時代前期— ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと にんきもの いちねんせい 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン11 マリー・アントワネットの真実 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字辞典 ステップ3 〜五・六年生の漢字384字〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/