新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

汐見稔幸

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

汐見先生の保育者向け講座を紙上再現!

10の姿、保幼小連携、子どもの権利、非認知能力、保育の質……。時代の大きな変化にあわせて保育も変革を求められている。そんな今こそ理解しておきたい11のキーワードとそれぞれの背景・意義を、幼児教育の第一人者・汐見稔幸先生に学びましょう。保育者向け研修講座「小学館せんせいゼミナール」での全12回のオンライン講義を再現。平易な語りを通してこれからの保育と幼児教育のあるべき姿が一望できる一冊。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

0さいからの ドラえもん はじめてずかん えいごつき ドラえもん はじめての論語 学習指導要領2020「カリキュラム・マネジメント」の進め方 〜全国先進小学校実践レポート〜 しっているかな? きせつのことばとぎょうじ 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜 どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 教えないスキル 〜ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術〜(小学館新書) ママはキミと一緒にオトナになる はじめて出会う 育児の百科 [0−6歳] 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム 大ピンチずかん ドラえもん はじめての数え方 大ピンチずかん 1・2  合本版 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! カラーで基本がわかる!「音楽」「図画工作」「家庭」の授業5・6年

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/