新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

汐見稔幸

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

汐見先生の保育者向け講座を紙上再現!

10の姿、保幼小連携、子どもの権利、非認知能力、保育の質……。時代の大きな変化にあわせて保育も変革を求められている。そんな今こそ理解しておきたい11のキーワードとそれぞれの背景・意義を、幼児教育の第一人者・汐見稔幸先生に学びましょう。保育者向け研修講座「小学館せんせいゼミナール」での全12回のオンライン講義を再現。平易な語りを通してこれからの保育と幼児教育のあるべき姿が一望できる一冊。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

最強の妊活! わかると おいしい! たべもの はかせに なろう! 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 創造性を育む「1人1台端末」活用授業 〜GIGAスクール時代の新しい授業モデル〜 クラウドで育てる 次世代型情報活用能力 〜Google for Educationによる新しい学び〜 楽しい!学級づくり 1・2年 東大卒ママたちに教わる、 「東大脳」を育てる3歳までの習慣 ぼくの「自学ノート」 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 「さびしさ」の正体(小学館YouthBooks) 日本語防衛論 家庭学習で100倍「漢字力」を伸ばす! 受験も人生も楽しめる!3〜9歳 理系脳・運動脳が育つぺたほめ親子あそび 秘伝 算数ができる子になる フランス人は「ママより女」 ドラえもん ひみつどうぐ 100 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/