新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜

汐見稔幸

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

汐見先生の保育者向け講座を紙上再現!

10の姿、保幼小連携、子どもの権利、非認知能力、保育の質……。時代の大きな変化にあわせて保育も変革を求められている。そんな今こそ理解しておきたい11のキーワードとそれぞれの背景・意義を、幼児教育の第一人者・汐見稔幸先生に学びましょう。保育者向け研修講座「小学館せんせいゼミナール」での全12回のオンライン講義を再現。平易な語りを通してこれからの保育と幼児教育のあるべき姿が一望できる一冊。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

はじめて出会う 育児の百科 [0−6歳] かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 〜脳をはぐくむ食事は0歳から〜 0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき 産婦人科医 宋美玄先生の 女の子の体 一生ブック 学校劇 脚本集と指導 3・4年 〜小一教育技術 増刊8〜 ドラえもん探究ワールド 仕事の歴史とこれから わが子がやる気になる伝え方 〜性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる〜 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) 学校では教えてくれない 稼ぐ力の身につけ方 ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 必ず身につく学習法 こっち むいて! ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由− 「わかり方」の探究 〜思索と行動の原点〜 栗原心平のお料理ドリル 〜小学生からチャレンジ!〜 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/