みあげてみよう そらの なぞ 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜

みあげてみよう そらの なぞ 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

監修/白數哲久

カバー絵・まんが/いそほゆうすけ

まんが監修/藤子プロ

本体630円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんと天気や宇宙のことを学ぼう!

「どうして空は青いの?」
「雨がふるのはなぜ?」
「月の形はどうやって変わるの?」・・・
こどもが、空を見上げると、
たくさんのナゾが降ってきます。

そんな自然科学の基礎を、
子どもにわかりやすく
クイズや迷路なども交え、
漫画とイラストで解説します。

・空が青く見える理由
・雲や雨、雪が降る仕組み
・雷や台風が起きる条件
・太陽や月のひみつ
・春夏秋冬の星座
・太陽系の惑星
など、天気・星・宇宙のひみつを
ドラえもんたちといっしょに漫画で学びましょう。

※この作品は一部カラーです。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

絵本専門士アナウンサーが教える 心をはぐくむ読み聞かせ ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ 小学館版 学習まんが人物館 伊達政宗 ドラえもん四年生 学年別ドラえもん名作選 ドラえもんの理科おもしろ攻略 天気と大地がわかる ドラえもんの算数おもしろ攻略 改訂版 算数まるわかり辞典 1〜3年生 レキタン! 5 源義経と安宅の関 小学館 学習まんがシリーズ 「さびしさ」の正体(小学館YouthBooks) いつでもカービィ 星の贈りもの 名探偵コナンのプログラミング入門 レキタン! 1 徳川家光と参勤交代 小学館 学習まんがシリーズ コミック「生き物の死にざま」〜わたしはあなたとともにある〜 ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕天体(地球・月・太陽・星の動き)がわかる 子どもは「この場所」で襲われる(小学館新書) 3・4・5歳児の指導計画 保育園編【改訂版】〜天野珠路先生・監修〜 小学館版 学習まんが人物館 知里幸恵とアイヌ

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/