ドラえもんの理科おもしろ攻略 実験と観察がわかる

ドラえもんの理科おもしろ攻略 実験と観察がわかる

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

まんが監修/藤子プロ

監/進学教室 浜学園

まんが/田中康一

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんと楽しく学ぶ理科の実験と観察。

小学校の理科で行われる実験と観察について、やさしく、わかりやすくまんがで解説しています。ドラえもんやおなじみのキャラクターたちといっしょに、正しい実験と観察のしかたが学べて、安全で効果的な実験・観察器具の使いかたを自然と身につけられる内容になっています。監修は、難関中学への圧倒的な合格実績をもつ浜学園。中学入試の理科では実験や観察に関する出題も多く、その対策にも役立つ一冊になります。

(底本 2024年11月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 宮沢賢治 ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕生物(植物・昆虫・動物)がわかる 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 レキタン! 2 田中正造と足尾鉱毒事件 小学館 学習まんがシリーズ 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン レンズの不思議 小学館学習まんがシリーズ ドラえもん わくわくひみつ道具 宇宙救命ボートでどこへ行く!?の巻 学習まんが 世界名作館 アラビアン・ナイト 小学館版学習まんが 日本の歴史 8 戦国大名と織豊政権 〜戦国〜安土・桃山時代〜 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 2 電気のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ 藤子・F・不二雄の発想術 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 昆虫のサイエンス ドラえもんの理科おもしろ攻略 天気と大地がわかる 小学館版 学習まんが人物館 織田信長 ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門 ポケモンクイズパスルランド ピカチュウは名たんてい

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/