ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数の「かけ算・わり算」がわかる

ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数の「かけ算・わり算」がわかる

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

まんが/たかや健二

編/長嶋清

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

分数の意味や使い方がよくわかる。

 ロングベストセラーの「ドラえもんの学習シリーズ」。ドラえもんのストーリー漫画で楽しくわかりやすいという評判とともに、基礎・基本が理解でき、さらに中学受験も役立つ巻もあり、子どもそして保護者からの大きな信頼を得ています。本書はシリーズの中でも定評のある算数のないようです。シリーズの中で1992年に『分数・小数がわかる』が刊行されていますが、分数の内容は基本的な「たし算・ひき算」中心でした。本書は小学校の算数で最も難しいとされ、多くの子どもたちがつまずき、算数に苦手意識をもつようになると言われる「分数のかけ算・わり算」を中心にしたより難しく、深い内容の「分数」学習の構成となっています。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 勝海舟 ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測 学習まんが はじめての日本の歴史6 室町幕府と民衆 小学館版学習まんが 日本の歴史 7 室町幕府と下剋上の時代 〜南北朝〜室町時代〜 ようこそ!ポケモンカフェ ピカブイのまぜまぜアラモード ドラえもん科学ワールド 未来のくらし 小学館版学習まんが 日本の歴史 15 大正デモクラシー 〜大正時代〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン11 明治時代〜機械仕掛けの記念碑(メモリアル)〜 小学館版 学習まんが人物館 土方歳三と新選組 ドラえもんの理科おもしろ攻略 物質(空気・水・水よう液)がわかる 動物のクライシス1 科学学習まんが クライシス・シリーズ 英語でDORAEMON 音声つき 4 〜バイリンガルコミックス〜 ドラえもんの国語おもしろ攻略 きれいな字が書ける 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳2 友達のこと 星のカービィ コピー能力4コマ大図鑑 プププなチカラ編

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/