ドラえもん科学ワールド 生命進化と化石の不思議

ドラえもん科学ワールド 生命進化と化石の不思議

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/冨田幸光

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで化石と昔の生物を知る!

まんが・ドラえもんを楽しみながら、現代の科学の研究成果を学べる、大人気の「ドラえもん科学ワールド」シリーズです。
太古の生物を知るために、化石の研究は重要視されてきました。最近でも、新種の恐竜などが続々と発見され、その度に生物史が書き換えられてきました。
でも、化石とはいったい何でしょうか? 実は化石にはいろいろな種類があり、生物の体だけでなく、足跡やふん、地層や石炭なども化石と呼ばれる場合があります。生物の生態や当時の環境まで解明される、化石をより深く知ることで、生物の進化の歴史を学ぶことができる一冊です。
監修は古生物学者・冨田幸光氏で、ご自身の研究成果の写真や、国立科学博物館の収蔵品の写真を多数収録しています。
化石に興味があるお子さんだけでなく、実際の写真を見ながら生物の歴史を学べる、読み応えのある本です。

(底本 2016年10月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス ミクロのサイエンス ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための法律入門 クイズでわかる! 世界の国と国旗〜小学生のミカタ〜 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 昆虫のサイエンス 小学館版学習まんが 世界の歴史 16 第二次世界大戦 小学館版学習まんが 日本の歴史 20 平成から令和へ 〜平成〜令和時代〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 9 江戸幕府誕生 〜江戸時代1〜 ドラえもん ひみつじてん ドラえもん ひみつどうぐおあそびブック ドラえもん ひみつ道具百科 もしもボックスのまき ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる めんどくさい図鑑 〜すべての成功はめんどくさいからはじまった!?〜 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜 学年誌の表紙画家・玉井力三の世界 ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界 小学館版 学習まんが人物館 ダーウィン

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/