ドラえもん科学ワールド 南極の不思議

ドラえもん科学ワールド 南極の不思議

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/国立極地研究所

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読みながら、南極を知る本!

 日本の37倍もの面積があり、厚さ2kmもの氷の層を持った南極大陸は、厳しい気候と地形のため、今でも数々の謎に包まれています。最低気温の記録−89・2℃、最大風速90mの極寒の大地は、世界で唯一国境のない大陸でもあり、世界各国の基地で、研究が進められています。
 この本は、南極・昭和基地で研究を進めている国立極地研究所の協力により、貴重な写真を豊富に使い、現在判明している南極の姿を解説します。関連するドラえもんのまんがを読みながら、南極のことが理解できるようになっています。
 南極には氷の下に150以上の湖があること、5000m近くの山や火山があること、ほぼ砂漠なみの降水量しかないこと、それでも地球上の淡水の90%が存在すること、実は動植物が豊富に生息していることなど、驚きの事実がいっぱいです。この1冊で南極博士になれる本です。

(底本 2017年3月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館版学習まんが 世界の歴史 15 第一次世界大戦とロシア革命 きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 小学館版 学習まんが人物館 織田信長 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン9 マヤ文明の真実 小学館版 学習まんが人物館 真田幸村 小学館ジュニア文庫 小説 STAND BY ME ドラえもん ドラえもんの国語おもしろ攻略 百人一首で楽しもう ドラえもん科学ワールド 天気と気象の不思議 ドラえもんの算数おもしろ攻略 小数の「かけ算・わり算」がわかる 学習まんが 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 —古墳・飛鳥時代— 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想科学読本 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 1 〜古代の文明編〜 小学館版 学習まんが人物館 エリザベス2世 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン4 マルコ・ポーロの真実 ドラえもん はじめての論語 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/