ドラえもん探究ワールド スペシャル SDGsでつくるわたしたちの未来 〜いっしょに考えよう!17の目標〜

ドラえもん探究ワールド スペシャル SDGsでつくるわたしたちの未来 〜いっしょに考えよう!17の目標〜

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/進学教室 浜学園

監修/北俊夫

本体940円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

SDGsがこれ1冊で楽しくわかる決定版!

SDGsは国連によって掲げられた目標です。地球上にある問題の中から、17の目標が合意され、2030年をゴールとして表現されました。
小学校でもSDGsに取り組み様々な活動を行っており、私立中学入試問題でもSDGsの掲げる17のゴールと繋がっている問題が数多く出題されています。ドラえもんのまんがと関西の進学教室浜学園の名物社会科講師が児童・保護者、学校・地域住民を知り尽くした視点でやさしくSDGsを解説します。

1章 目標1・2 私たちは貧困を本当に知っている? 
2章 目標3・6 すべての人が健康になり、福祉を受けられるようにするには? 
3章 目標4・8 どんな国の人にも学ぶ機会を 
4章 目標5・10 ジェンダーってなに? 
5章 目標9 産業と技術でよりよい世界に 
6章 目標11 気持ちよく安心してくらせるまちを 
7章 目標12 地球にやさしいものづくりと消費生活 
8章 目標7・13 クリーンエネルギーを世界中に 
9章 目標14・15 きれいな海をとりもどすために 
10章 目標16・17 平和で安全な社会に

※この作品はカラーが含まれます。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

(底本 2021年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん学びワールドspecial わくわく科学実験 学習まんが 少年少女日本の歴史 日本の歴史 平成の30年 ドラえもん一年生 学年別ドラえもん名作選 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 ことばの力がつく 辞書引き学習 ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議 コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書) 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン11 マリー・アントワネットの真実 ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 安心安全スマホ・タブレット入門 ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付> 心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜 地底のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[古代〜中世] 星のカービィ コピー能力4コマ大図鑑 プププなチカラ編

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/