ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来

ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/印刷博物館

監修/日本書籍出版協会

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

本と人類、5000年の歴史と今がわかる!

ドラえもんのまんがには、「本」にまつわるお話がたくさん出てきます。まず、のび太はまんがが大好き。フニャコフニャ夫先生はじめ人気まんが家が話題を集め、ジャイアンの妹のジャイ子がまんが家志望なのも有名な話です。まんがばかりではありません。日頃は文字の本なんて読まないのび太が、寝るのも忘れて小説に熱中するエピソードもあります。自らも読書家だった藤子・F・不二雄先生の、本に対する愛を感じずにいられません。
ドラえもんのまんがと記事で探究学習をする人気シリーズ。今回は、本にまつわるまんがとともに、記事では本の歴史と本に関わる職業を紹介します。
はるかな昔、人類がまだ「本」どころか文字も持たなかった時代から始まり、粘土板、木、骨とさまざまな記録媒体が登場し、ついに紙が誕生。そこから数百年を経て、印刷技術を手に入れた人類は、ついに今日のような「本」を生み出します。人類と本の5000年の歴史をこの本で振り返ってみましょう。
また、現代の本がどのように作られ、どのように読者の元に届くのか。まんが家や編集者、印刷会社、書店の仕事も解説しています。
本に興味があるすべての人にぜひ読んでほしい1冊です。

(底本2022年11月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

レキタン! 6 坂本龍馬と大政奉還 小学館 学習まんがシリーズ 小学館版学習まんが 世界の歴史 17 冷戦と超大国 恐竜のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ 〜飛行機から生き物まで〜 ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学 ポケモン サン&ムーン ぜんこく全キャラ大図鑑 上 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン5 平安時代〜十二単の好敵手(ライバル)〜 地球一やさしい宇宙の話 〜巨大ブラックホールの謎に挑む!〜 パンダで覚える中学英単語1000 小学館版学習まんが 世界の歴史 16 第二次世界大戦 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 豊臣秀吉 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366 学習まんが はじめての日本の歴史14 新しい日本 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 ワンダーキッズペディア5 惑星 〜太陽系のなぞ〜

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/