小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる

小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる

監/水木プロダクション

シナリオ/村上健司

まんが/新井淳也

本体990円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

鬼太郎の作者が学習まんがに初登場!

『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などの大ヒット作を生み出し、妖怪研究でも大きな功績を残した水木しげる。そんな妖怪まんがの巨匠の人生を、初めて学習まんがで紹介!
2015年11月に93歳で死去した水木しげるは、自身の半生をつづったコミックエッセイを残しています。しかし、これまで水木しげるの生涯を、水木しげる以外のまんが家が描いたことはありませんでした。それが没後10年の節目を迎えるなかで、ついに解禁されたのです。

水木しげるの生涯は、波乱万丈そのものです。現在の鳥取県境港市で育ったしげる(本名:武良茂)は、子どものころに「天才少年画家」ともてはやされますが、受験も就職もうまくいかず、戦争で左腕を失う悲劇を経験します。戦後、紙芝居作家や貸本まんが家としてデビューするも、鳴かず飛ばずで極貧生活。そんなしげるが、やがて大成功を収めるのです。ところが、人気まんが家になったしげるには、ある悩みがあって……?

どんなに苦しいときも、「好きの力」を信じ続けた水木しげる。そんな水木作品の魅力を、『テルマエ・ロマエ』の作者で、水木しげるの大ファンとして知られるヤマザキマリ氏が解説します。

※この作品はカラーが含まれます。

(底本 2025年11月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが はじめての日本の歴史6 室町幕府と民衆 おおい?すくない? かぞえてみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 2 日本はこうしてつくられた3 〜徳川家康 戦国争乱と王道政治〜 新装版 ぼくは戦争は大きらい 〜やなせたかしの平和への思い〜 逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎 小学館世界J文学館 チークの少年時代 昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 ふしぎ草子 小学館版学習まんが 世界の歴史 別巻4 オスマン帝国2 小学館ジュニア文庫 きんかつ! 旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり ドラえもん ひみつどうぐおあそびブック ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[中世〜近代] 三浦綾子 電子全集 夕あり朝あり 小学館ジュニア文庫 いじめ−学校という名の戦場−

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/