旅する天皇 〜平成30年間の旅の記録と秘話〜

旅する天皇 〜平成30年間の旅の記録と秘話〜

竹内正浩

本体1660円 + 税

読む

内容紹介

天皇陛下の平成30年間の驚異的な旅の記録。

本書の核は二つある。一つは、平成30年間(平成30年は8月まで)の天皇皇后両陛下の旅の移動距離や訪問地などを報道資料をもとに集計、「一目でわかるデータ」にしたこと。
もう一つは、30年間の旅先での具体的なエピソードをひもときながら、両陛下の人となり、ひいては平成という時代を浮かび上がらせようという試みである。
天皇・皇后両陛下といえば、被災地で人々を励ましたり、戦没者や災害・公害などによる死没者の碑などを訪ねて祈られたりと、旅先の姿が印象深いのではないだろうか。
両陛下の旅は、被災者と向き合う、社会の片隅におかれた人々の声に耳を傾ける、かつての交戦国を訪ねて過去と向き合い親善を深めるなど、さまざまだ。
天皇陛下にとって、旅こそ「象徴」としてのメッセージを発する機会ではなかったか。『旅する天皇』を本書の書名にした意図である。平成時代の天皇・皇后両陛下の旅の全貌を伝える一冊。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

安楽死を遂げるまで キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 池上彰と学ぶ日本の総理 第23号 若槻礼次郎/田中義一/浜口雄幸 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 色いろ花骨牌 子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜 両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました! 小学館版 学習まんが人物館 北里柴三郎 財務省が日本を滅ぼす 食料植民地ニッポン 初めての大河ドラマ『べらぼう 蔦重栄華乃夢噺』歴史おもしろBOOK 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) 「来ちゃった」 出版中止! 〜一度「死んだ」から書けた翻訳家残酷物語〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/