「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと

「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと

監/名越康文

文/加藤隆行

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

いま小学生に知ってほしい自己肯定感の話。

「友だちと比べて○○ができない」
「先生に怒られてばかり」
「ダメな自分がイヤになる」
「どうせ私なんて……」
そんなふうに思う君に読んでほしい。

精神科医・名越康文先生が手がけた、自分を好きになれない小学生のための本です。子どもが自分自身で自己肯定感を育んでいくためのヒントが詰まっています。
●失敗したときは「よくがんばったね」
●“ダメなところ”は“いいところ”でもある!?
●ガマンするより「助けて」と言えるほうが大事
●嫌いな友だちは嫌いなままでいい!?
自信をなくしている子どもに寄り添う優しい文章は、子どもの心に小さな自信が芽生えるきっかけを与えてくれます。自己肯定感の下がりやすい小学校4〜6年生におすすめ。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

小学館世界J文学館 家なき子 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 小学館ジュニア文庫 初恋×ヴァンパイア 波乱の学園祭!? こっち むいて! ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 チーム!下 ジャックとまめのき 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 小学館世界J文学館 ひとにぎりの黄金 〜エイキン自選傑作集〜 小学館世界J文学館 西遊記 よっぽどの縁ですね〜迷いが晴れる心の授業〜 ドラえもん二年生 学年別ドラえもん名作選 小学館ジュニア文庫 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? CupOfTherapy いっしょに越えよう 〜フィンランドから届いた疲れたこころをときほぐす112のヒント〜 祝・育児 〜おめでとうございます。親子の物語がはじまっています。〜 ポケットモンスター テラパゴスのさがしもの アマリとグレイトゲーム 下 ドラえもん ひみつ道具どれかな?

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/