P+D BOOKS 銃と十字架

P+D BOOKS 銃と十字架

遠藤周作

本体700円 + 税

読む

内容紹介

初めて司祭となった日本人の生涯を描く。

「何のために苦しい旅を続けるのか。いつかは捕まり、殺されることも確実なのだ。しかし、いかなる苦渋にみちても肩から人生の十字架を棄ててはならぬ」……。

船を乗り継ぎ、砂漠をよぎって、日本人として初めてエルサレムを訪れ、後にローマに学び司祭となった実在の人物・ペドロ岐部。

この破天荒な訪欧大旅行は、イエズス会亜等の組織の保護なしに、個人の自力で成し遂げた、日本人としても最初の快挙だった。やがて彼はキリシタン弾圧の荒れ狂う日本に立ち戻り、使命に生きたのだが・・・・・・。

17世紀前半の日本におけるキリスト教弾圧の貴重な通史であり、「沈黙」とともに、作者のキリスト教観の理論的な最高峰に位置する一冊である。一日本人ペトロ岐部の劇的生涯を描く。

同じジャンルの書籍から探す

殺した夫が帰ってきました 汚れなき子 夏至のウルフ 福永武彦 電子全集16  『夢のように』、随筆の家としてII。 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖49 千駄木の辻刺し 恋する・ヴァンパイア 月とアマリリス 追尾〜みちのく麺食い記者・宮沢賢一郎〜 兇悪な街 〜私立探偵左文字進〜 立原正秋 電子全集21 『女の部屋 作家の分身・更級』 P+D BOOKS 東京セブンローズ(上) ホーリー・カウ P+D BOOKS 親鸞 4 越後・東国の巻(上) 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖7 春な忘れそ 「神田川」見立て殺人 間暮警部の事件簿1 栗本薫・中島梓傑作電子全集4  [SF I]

次回配信の予定

2025 7/23 水曜日
  • 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室/柳田理科雄、みずほフィナンシャルグループ、博報堂・博報堂ケトル

2025 7/24 木曜日
  • GOAT meets01/金原ひとみ、朝吹真理子、小田雅久仁
  • 週刊ポストGOLD 最短相続/週刊ポスト編集部

2025 7/25 金曜日
  • 現代ユウモア全集 9巻『異國膝栗毛』 近藤浩一路/近藤浩一路
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/