新版 神社のおしえ

新版 神社のおしえ

著・編/神田明神

本体900円 + 税

読む

内容紹介

神田明神が伝える「神社とおまつり」の基本。

江戸東京の総鎮守として1300年ちかく見守り続ける神田明神。大手町、日本橋、秋葉原といった日本の中心にある官公庁・企業関係をはじめ多くの崇敬者を抱える神田明神。平将門公をご祭神としてお祀りし、徳川家康公が関ヶ原の戦いにおいて戦勝祈願したという歴史をひもときながら、神様とは何か? 祟りとはなにか? という神道の基本的な考え方をはじめ、お札はどうおまつりすればいいのか? 古いお守りはどうすればいいのか? 厄年はどこにお参りにいけばいいのか?不幸があったときはお参りしていいのか? いくつもの神社を1日にお参りしてもいいのか? など神社にまつわる気になることにお答えします。

この作品は『神社のおしえ』の新版です。
2018年12月に境内に文化交流館が新規オープンするのを記念して、本文、カバーイラスト、境内地図等を改訂いたしました。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん探究ワールド 縄文も古墳も! びっくり先史時代 世界史としての日本史(小学館新書) 小学館版学習まんが 日本の歴史 8 戦国大名と織豊政権 〜戦国〜安土・桃山時代〜 レキタン! 1 徳川家光と参勤交代 小学館 学習まんがシリーズ 学習まんが はじめての日本の歴史10 江戸幕府のゆらぎ 逆説の日本史 別巻1 ニッポン風土記[西日本編] 三浦綾子 電子全集 命ある限り 伊勢神宮の智恵 三浦綾子 電子全集 小さな一歩から GHQ作成の情報操作書 「眞相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた 苦しまない練習 小学館版学習まんが 日本の歴史 別巻 人物事典 決定版 学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく —江戸時代初期— 逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 三浦綾子 電子全集 この病をも賜として 三浦綾子 電子全集 新しき鍵―結婚について考える

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/