釜石鵜住居復興スタジアム

釜石鵜住居復興スタジアム

釜石鵜住居復興スタジアム ブック製作チーム

本体2250円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

復興とラグビーの象徴、釜石スタジアム。

かつて“北の鉄人”と呼ばれラグビー日本一に7年連続で輝いた新日鉄釜石ラグビー部。そのラグビー部のホームタウン・岩手県釜石市がラグビーの聖地のひとつにあげられるのは、地域あげてのラグビータウンであるからだ。しかしこの地も東日本大震災によって壊滅的な被害を受けた。その被害から立ち上がってきた象徴として、この7月に完成する「釜石鵜住居復興スタジアム」がある。9月から開幕するラグビーワールドカップの試合会場としても使用されるこのスタジアムが持つ意味を後世にも残していきたい、そんな地元の方々の思いも掲載し、美しい写真と、復興に関わった人々の証言も含め一冊にまとめる。たんなるスタジアム紹介本ではなく、ラグビーを愛する人たち、自分の故郷を愛する人たち、そして震災を風化させずに心に刻んで生きていきたい人たちの思いも詰め込んだ。スタジアムに訪れた世界中の方々にこの思いをお伝えしたく、日英のバイリンガルでお届けします。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

こころのラリー 〜卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント〜 名選手にドラマあり -脳裏に焼き付くあのシーン-(小学館新書) 野村イズムは永遠なり 燃える!タイガースな人々 ドラえもん科学ワールド スポーツの科学 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 エースの品格 一流と二流の違いとは Kiss! こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント パラリンピックの楽しみ方〜ルールから知られざる歴史まで〜 仮面ライダー特写魂 仮面ライダージオウ 北京五輪フェンシング銀メダリスト 太田雄貴 騎士道 GOLF練習嫌いはこれを読め! 超基礎編〜弘兼憲史&坂田信弘の1コマ漫画レッスン〜 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーセイバー ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 サッカーが楽しくできる 押す図鑑 ボタン 〜気になるコレクション〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/