江戸寺子屋薫風庵

江戸寺子屋薫風庵

篠綾子

本体700円 + 税

読む

内容紹介

尼僧と寺子の熱い絆!江戸版“二十四の瞳”。

江戸は下谷に薫風庵という風変わりな寺子屋があった。三百坪の敷地に平屋の学び舎と住まいの庵がある。二十人の寺子は博奕打ち一家の餓鬼大将から、それを取り締まる岡っ引きの倅までいる。

薫風庵の住人は教鞭をとる妙春という二十四歳の尼と、廻船問屋・日向屋の先代の元妾で、その前は遊女だったという五十一歳の蓮寿尼、それに十二歳の飯炊き娘の小梅の三人しかいない。子供たちの評判はいいが、女所帯では不用心と日向屋の用心棒の堤勝之進が様子を見にやってくる。寺子屋設立の費用と月々の掛かりを出す日向屋は世間体もあって、同じ町内の薫風庵にすげない仕打ちもできないらしい。

そんなある日、隣家の大造が寺子に盆栽を折られたと怒鳴り込んできた。近所では蚯蚓や蛙の死骸を投げ込まれた家もあるのだという。折も折、寺子が学び舎の前で行き倒れを見つける。男前に弱い蓮寿は、城戸宗次郎と名乗る浪人の面倒は薫風庵で見ると宣言する。やがて宗次郎が学び舎で教え始めると、妙春に思いもよらぬ心の変化が……。

隣家への投石は誰の仕業なのか。宗次郎の出現は単なる偶然だったのか。教職の経験もある著者が満を持して放つ江戸版“二十四の瞳”誕生!

同じジャンルの書籍から探す

銀の玉簪 八丁堀強妻物語〈二〉 付添い屋・六平太 飯綱の巻 女剣士 口中医桂助事件帖15 毒花伝 付添い屋・六平太 犬神の巻 髪切り女 押しかけ夫婦 八丁堀強妻物語〈五〉 浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) P+D BOOKS 鞍馬天狗 2 地獄の門・宗十郎頭巾 桃殿の姫、鬼を婿にすること 暁の巻 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖30 侘助の男 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖62 桜色の勾玉 遊戯神通 伊藤若冲 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖44 俄雨 突きの鬼一 赤蜻 陽だまり翔馬平学記 独眼龍の夢 六条御息所 源氏がたり 上 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖23 白狐

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/