写真をアートにした男 石原悦郎とツァイト・フォト・サロン

写真をアートにした男 石原悦郎とツァイト・フォト・サロン

粟生田弓

本体800円 + 税

読む

内容紹介

写真をアートにした石原悦郎の生涯の文庫化。

1978年に日本で最初に誕生した写真のコマーシャル・ギャラリーであるツァイト・フォト・サロンの創始者、石原悦郎の生涯を追うことで、日本写真史を立体的に描いた単行本の待望の文庫化。石原が写真画廊を始めた頃は写真が未だ雑誌の為の印刷原稿の域にとどまり、オリジナル・プリントに対して、芸術的な価値はまったく認められていなかった。彼はいかにして、今日のように写真家がアーティストとして活動し、写真が芸術作品として社会に認められるような状況を作り出したのであろうか。そのことは表舞台にいる写真家だけを見ていては知り得ないことである。石原がフランスで世界的巨匠であるアンリ・カルティエ=ブレッソンやブラッサイらと交流し、その経験を国内作家にも伝えながら、独自に「アートとしての写真」を広めようとした活動は、結果的に植田正治を世界に発信し、荒木経惟、森山大道といった世界的写真家の輩出という大きな果実をもたらす。写真がアートになるために必要なことを総合的にプロデュースした、いわば日本写真史の影の立役者が石原悦郎という人物である。石原の眼を追体験できる本書は、日本写真史への理解を深める一冊となる。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 与謝野晶子 浅草弾左衛門 第一巻 (天保青春篇・上) まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 やきものバイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan JAPANESE POTTERY〜 食と酒 吉村昭の流儀 レキタン! 3 卑弥呼と邪馬台国 小学館 学習まんがシリーズ 小学館版 学習まんが人物館 モーツァルト 池上彰と学ぶ日本の総理 第18号 桂太郎/西園寺公望 教師 宮沢賢治のしごと 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 小学館版 学習まんが人物館 金栗四三 20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜 三浦綾子 電子全集 丘の上の邂逅 覆す力(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 アンネ・フランク

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/