イルカと友達になれる海 〜大西洋バハマ国のドルフィン・サイト〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

イルカと友達になれる海 〜大西洋バハマ国のドルフィン・サイト〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

写真と文/越智隆治

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ねえ、あそぼうよ! イルカと人のふれあい。

大西洋バハマ国には、海底があさくて白いすなの美しい海が広がっています。
この海でくらす、タイセイヨウマダライルカたちは、ずっと昔からとても人なつっこくて、人となかよく遊ぶことで有名でした。
そのため、毎年夏になると、イルカを愛する人たちが、世界中から集まってきます。
いつのころからか、この海は「ドルフィン・サイト」とよばれるようになりました。

そんなイルカと人との交流が、20年以上もつづいていたある年のこと。

イルカたちがすがたを消してしまったのです……。

長年にわたり撮影された、イルカと人とのふれあいから、自然と動物、そして人間との関わりを考える写真絵本です。

【写真と文】越智隆治(おちたかじ)
産経新聞写真報道局に在籍。東京写真記者協会賞、新聞協会賞などを受賞。1998年にフリーとして独立。海洋ほ乳類や大型魚類の撮影を中心に、世界中の海をフィールドにして活動を行っている。
●スキューバダイビングと海の総合サイト ocean+α
●イルカやクジラと泳ごう INTO THE BLUE

(底本 2016年4月発行作品)

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの理科おもしろ攻略 自由研究アイディア集 カラー名作 少年少女世界の文学 十五少年漂流記 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【幕末・維新】 いつでもカービィ きみとお菓子をたべる場所 トリケラトプスのタイニー 〜ギガントサウルス アニメえほん〜 おはなしドラえもんえほん だいひょうざんの ちいさな いえ ステーき 12のおいしいきのはなし キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん ねこできちゃった! へのへのカッパせんせい 7 〜ハムスだこうちょう さつじんじけん!〜 ポケモン パルデア図鑑 かっぱまきください!! へのへのカッパせんせい 3 〜ドッキドキえんそく ぼうけんじま!〜 草はらをのぞいてみればカヤネズミ 〜日本でいちばん小さなネズミの物語〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) おおきなかぶ 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 「さんびきのこぶた」 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/