思春期のトリセツ(小学館新書)

思春期のトリセツ(小学館新書)

黒川伊保子

本体920円 + 税

読む

内容紹介

思春期の親子関係が、一生を決める!

12歳までは子ども脳、15歳からはおとな脳。
13歳から15歳の間の3年間は、脳の移行期に当たる。

思春期の脳は不安定で制御不能のポンコツ装置。
そのポンコツ脳で、受験や初恋や身体のアンバランスなど
様々な困難を乗り越えていかなければならない。

しかもここで親子関係に亀裂が入ってしまうと、
それが一生モノになってしまう可能性も。
「取扱い要注意」の難しい思春期に、人生の命運がかかっている!

近ごろ機嫌の悪いわが子、トリセツなしで扱えますか?

同じジャンルの書籍から探す

JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 10 エラ・フィッツジェラルド Vol.2 トラとミケ 5  〜うれしい日々〜 まんが 名探偵推理クイズ 第1巻 85歳現役、暮らしの中心は台所  〜生活道具の使い手として考えた、老いた身にちょうどいい生き方と〜 魚が食べられなくなる日(小学館新書) 「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜 できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 ヘビ学 〜毒・鱗・脱皮・動きの秘密〜(小学館新書) キャラクター超ひゃっか ふんわりねころん しっているかな? きせつのことばとぎょうじ 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 日本うなぎ検定 クイズで学ぶ、ウナギの教科書 「サブスクで学ぶジャズ史」9 スタイル百花繚乱〜1980・90年代 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ023〜 トラとミケ 〜いとしい日々〜 人生の経営(小学館新書) 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366 ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/