江戸川乱歩 電子全集16 随筆・評論第1集

江戸川乱歩 電子全集16 随筆・評論第1集

江戸川乱歩

本体1400円 + 税

読む

内容紹介

昭和5年までの随筆・評論を初出のまま、発表順に収録。「休載お詫び」や「附記」が断然面白い!

いよいよ最終シリーズ、随筆・評論編のスタートである。初回は、デビュー前から昭和5年までに様々なメディアに掲載された作品を発表順に並べてお届けする。
乱歩の随筆は、昭和四年の『悪人志願』以来何度も単行本化され刊行されている。また、「暗号記法の分類」や探偵作家論など今読んでも楽しめるものも多いので、ファンなら一度は目にしたことがあるであろう。それらお馴染みの作品に加えて、今回は「附記」や「お詫び」として掲載された短文も可能な限り収録した。
実は、これまで単行本にも収録されず、まとめられることのなかったこの部分が、とてもおもしろい。創作の最後に添えられた「こんな作品でスミマセン」、あるいは「こんなつもりじゃなかった」。休載してしまったときの「書けなくてゴメンナサイ」。こういった一文には、ある種のユーモアがあり、同時に乱歩の律儀で謙虚な人柄がよく現れている。また、同時期、主に探偵雑誌に掲載された座談会4本も収録。小酒井不木、甲賀三郎、横溝正史らお馴染みのメンバーとの話はもちろん、乱歩が身を乗り出して“探偵小説的殺人の方法”を専門家に尋ねる「犯罪研究座談会」など、ひと味違ったテーマのものも楽しい。

シリーズ・スタート記念の特典として、ブログ「名張人外境」で今日も乱歩目録を更新し続ける、乱歩研究家にして編集者・中相作氏のクスッと笑えてピリッと辛いインタビューも収録。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 訳ありイケメンと同居中です!! 推し活女子、俺様王子を拾う P+D BOOKS 風の息 (中) 小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん もつれ 小学館版 学習まんが人物館 渋沢栄一 カラー名作 少年少女世界の文学 小公女 虫娘 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿 逃亡犯とゆびきり 小学館ジュニア文庫 キラッとプリ☆チャン〜プリティーオールフレンズ〜 聖週間 迷子の星たちのメリーゴーラウンド コールドウォー DASPA 吉良大介 へのへのカッパせんせい  4 〜ワックワクあらしのうんどうかい!〜 サヨナラの前に、ギズモにさせてあげたい9のこと 小学館ジュニア文庫 小説 イナズマイレブン アレスの天秤 1

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/