栗本薫・中島梓傑作電子全集30 [脚本集]

栗本薫・中島梓傑作電子全集30 [脚本集]

著/栗本薫

著/中島梓

本体1600円 + 税

読む

内容紹介

ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎と、多彩なジャンルの演劇に取り組んだ、栗本薫の脚本集!

幼い頃から歌舞伎に親しみ、高校時代にはケストナー作『ふたりのロッテ』を脚色した栗本薫にとって、演劇は常に身近な楽しみであった。1979年に脚本と作詞で参加した『ロック・ミュージカル ハムレット』を皮切りに、脚本家、作曲家、あるいはプロデューサーとして携わった舞台は生涯で55本にのぼる。自作小説の舞台化、脚本のノベライズなど縦横に活躍し、ミュージカル作品では自ら作詞作曲も手がけるなど、マルチな才能を存分に発揮した55本の舞台から選りすぐった代表作20本と、貴重な未発表作品3本を収録する。

未発表作品の目玉は、銀座・セゾン劇場のこけら落とし公演で大島渚プロデュース、やまもと寛斎演出で上演されるはずだった、モラヴィア原作の『仮装舞踏会』。関係者の不幸な事故によりお蔵入りとなったが、初の活字化をした。また、歌舞伎座で上演された歌舞伎作品『彦三太鼓』は、演出の宇野信夫によって大幅に手を加えられたため、栗本によるオリジナル版をこちらも初めて公開する。

さらに今巻が電子全集の最終巻ということで、監修者が総力を上げて作りあげた、小説、評論、エッセイなどの著作物はもちろん、単行本化されなかった雑誌掲載記事まで、すべてを年表形式でまとめた「栗本薫・中島梓 全著作リスト」は、ファンならマストアイテム。

夫として、担当編集者として、最も近くで栗本を支えた今岡清氏が初めて綴るエッセイ(連載)は、栗本没後に残された膨大な自筆原稿や創作ノートなどをまとめて葛飾区立中央図書館に寄贈した、その思いを語る。実母・山田良子氏の日記から栗本の誕生〜大学入学までを記した「栗本薫の育児日記」(初公開)も大好評連載中。高校最後の年の大学受験秘話も必見。

※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

きみはだれかのどうでもいい人 栗本薫・中島梓傑作電子全集29 [伊集院大介 VI] 立原正秋 電子全集1 『冬の旅…水仙』 三浦綾子 電子全集 青い棘 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ5 ネリー P+D BOOKS さくらんぼジャム 山に抱かれた家 P+D BOOKS おバカさん 夢幻∞シリーズ つくもの厄介11 嘉暮れ里(かくれざと) 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖39 雁ケ音長屋 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖34 四神の嘆き それいゆ文庫 番町呪物奇譚 〜針供養童子 戀々〜 相棒 ―劇場版― 川は流れる

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/