福永武彦電子 全集14 ロマンの展開 『海市』、「後期六短篇」。

福永武彦電子 全集14 ロマンの展開 『海市』、「後期六短篇」。

福永武彦

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

過去現在を交錯させ愛の運命を描いた『海市』と、福永自身「小説くさい小説」と言わしめた後期を代表する短篇6篇等を収録。

巻頭を飾る『海市』は、『廢市』と並んで最も読者に歓迎された作品として、著者生前に26刷りを重ねた、福永武彦後期を飾る代表作のひとつ。伊豆の海岸で主人公・渋の前に突然現れ、海市(海上に現れる蜃気楼)のように消えた女性・安見子。やがて二人は逢瀬を重ねるようになるが、なんと彼女は渋の親友の妻だった……。講評をした川端康成をして「一人称の『私』と三人称の『彼』との特異な使いよう、過去現在の時の特異な組み合わせなど(中略)、私は二度読んで、二度目に見出したものも少なくなかった」と賛辞を送られた。

「後期六短篇」は、福永をして「小説くさい小説を狙った」と言わしめた作品群(「傳説」「邯鄲」「風雪」「あなたの最も好きな場所」「湖上」「大空の眼」)で、小説の手法として「内密な雰囲気」、「空白な部分への読者の参加」、「時間的感動」という三つの特質を指針に創造されている。
そのほか、書下ろし作品『海市』とほぼ同時期に、翻訳作業を行ったマロ作の少年少女文学“不朽の名作”『家なき子』を収録。

附録として、『海市』と「後期六短篇」の本文主要異同表、『海市』と後期短篇のうち「邯鄲」「風雪」「湖上」の創作ノート、「大空の眼」の自筆草稿等の資料写真を収録している。

同じジャンルの書籍から探す

不思議カフェ NEKOMIMI P+D BOOKS 神坂四郎の犯罪 エゴイスト 蟲愛づる姫君の純潔 陰陽師と桜姫 P+D BOOKS 詩城の旅びと 浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) 銀座「四宝堂」文房具店 P+D BOOKS 誘惑者 小森谷くんが決めたこと デビクロくんの恋と魔法 ほくほくおいも党 囁き男 都立水商3年A組 卒業 チューバはうたう—mit Tuba 鋳物屋なんでもつくれます

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/