庄野潤三電子全集 第2巻  1955〜1956年 「ザボンの花」ほか

庄野潤三電子全集 第2巻 1955〜1956年 「ザボンの花」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

芥川賞受賞後に、初めて新聞小説に挑んだ『ザボンの花』など1955年から1956年に発表された14編を初出順に収録した一巻。

日本の家族小説の第一人者・庄野潤三の足跡を、初出順の編年体で辿る電子全集の第2巻。
「プールサイド小景」で第32回芥川賞受賞後に、初めて本格的な家族小説の長編として
新聞小説に挑んだ『ザボンの花』など1955年から1956年に発表された14編を初出順に収録した一巻。

「群像」1954年12月号に掲載された「プールサイド小景」が、翌1955年の第32回芥川賞受賞作品となり、庄野潤三の名は一気に文壇に轟くこととなる。
そんな中、日本経済新聞から依頼を受け、本格的な家族小説の長編作品となる『ザボンの花』を1955年4月から8月にかけ、上京後の石神井公園での暮らしを題材に。“緩くて「事件」のない型破りな新聞小説”として執筆する。また、連載が終了した8月には朝日放送を退社し、本格的な文筆生活に入ったのである。
ほか単行本『バングローバーの旅』収録の「バングローバーの旅」「雲を消す男」「兄弟」「薄情な恋人」「ビニール水泳服実験」「緩徐調」「無抵抗」「勝負」「机」、『旅人の喜び』収録の「三つの葉」「旅人の喜び」に加え、「伯林日記」「鵞ペン」を収録 

解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録として、堀文子「ザボンの花」挿絵原画(堀文子作)、長女・夏子の日記等を収録する。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

スギハラ・サバイバル それいゆ文庫 リトルスターへようこそ 〜想いを伝えるキッチンカー〜 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第2話 赫翼(かくよく)の天使(2) 海とジイ P+D BOOKS 白い手袋の記憶 五峰の鷹 死神憑きの浮世堂 祝福 ようこそ紅葉坂萬年堂 斬奸状は馬車に乗って 時代短篇選集2 大沼ワルツ ツタよ、ツタ 小学館ジュニア文庫 映像研には手を出すな! 日本沈没 第二部(下) ケイリン探偵ゆらち 女流漫画家殺人事件 白夜の警官〜BLACKOUT〜

次回配信の予定

2025 3/25 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 空海/あおきてつお、市田実、木下浩良
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平塚らいてう/上川敦子、江橋よしのり
  • ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ
  • ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ

2025 3/26 水曜日
  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 [新版]日本各地の自然とくらし/藤子・F・不二雄、藤子プロ、浜学園、岡田康則
  • 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103/青山剛昌、西村創
  • ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通/滝田誠一郎
  • 週刊ポストGOLD グラビア傑作選2025春号/週刊ポスト編集部

2025 3/27 木曜日
  • reShine 2025年春号 ~いくつになっても エイジレスな私が主役~/NEWSポストセブン編集室

2025 3/28 金曜日
  • お太りさま猫 ぐっぴー ぐぴ本/さきとも
  • 現代ユウモア全集 5巻 『東京初上り』 生方敏郎/生方敏郎
  • 庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集/庄野潤三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/