高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第3巻 高橋和巳 小説2『悲の器』ほか

高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第3巻 高橋和巳 小説2『悲の器』ほか

高橋和巳

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

高橋和巳の文壇デビュー作『悲の器』(第1回文藝賞受賞)を中心に、妻たか子が和巳死後に記した2冊の回想記からなる一巻。

高橋和巳の文壇デビュー作『悲の器』と「飛翔」に加え、妻たか子が記した回想記『高橋和巳の思い出』『高橋和巳という人——二十五年の後に』の2冊を収録。
『悲の器』は1962年、河出書房新社主催の第1回文学新人賞「文藝」の長編部門受賞作として、高橋和巳の名を文壇に轟かすこととなる記念碑的な書き下ろし作品。法曹界の権威で官学系大学教授の正木典膳は、神経を病んだ妻をもつ中、やがて家政婦と関係を持つ。しかし妻の死後、彼は知人の令嬢と婚約し、家政婦から婚約不履行で告訴される……。
理性と愛の相剋のもとに破滅していく戦後知識人の苦悩と葛藤が描かれた長編である。
一方、「飛翔」は「芸術生活」1964年4月号に発表された小品。
また、“奇蹟の夫婦”電子全集の特性に順じ、妻たか子が和巳没後に記した回想記2冊を併録。
2冊の間に20年のブランクがあり、その味わいの変化にも注目したい。
解説は、文芸評論家・井口時男氏。解題は和己巻の監修者も務める作家・太田代志朗氏が担当。付録として「悲の器」の生原稿等を収録する。

同じジャンルの書籍から探す

看取り医 独庵 ある意味、少しだけ上を向いて歩こう いのち短し、踊れよ男子 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 紅の修学旅行 鬼哭 〜帝銀事件異説〜 帝都千一夜 美男のシェヘラザード 映画 坂道のアポロン 春風同心十手日記〈一〉 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖89 千鬼夜行 今、出来る、精一杯。 運命の人を見つけた、ら 終活シェアハウス 山猫の夏 小説 僕の初恋をキミに捧ぐ あやかし姫の良縁 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖10 勝虫

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/