色川武大・阿佐田哲也 電子全集7 色川武大の原点——「黒い布」から『生家へ』まで

色川武大・阿佐田哲也 電子全集7 色川武大の原点——「黒い布」から『生家へ』まで

著/色川武大

著/阿佐田哲也

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

“純文学作家”色川武大の実質的デビュー作「黒い布」など短編7作と私小説連作集『生家へ』。色川文学の原点を辿る。

深沢七郎や庄司薫を発掘した第6回中央公論新人賞を受賞し、“純文学作家”色川武大の実質的デビュー作となった「黒い布」をはじめ、『怪しい来客簿』で復活するまでの“雌伏記”の短編小説7編や「色川武大の私小説」の嚆矢となった『生家へ』まで、色川文学の原点ともいえる作品を収録。
巻頭を飾る『生家へ』は、中央公論社の文芸雑誌「海」で、連載した私小説的な作品。1977年から1979年にかけて全11編の連作形式で断続的に掲載された。
また、1956年に「文学生活」という同人誌に掲載された“色川武大の処女作”、「小さな部屋」は、没後の1999年「文學界」5月号で甦るまで幻の作品だった。続く「黄色い封筒」も若き日の盟友・夏堀正元主催の同人誌「薔薇」に収録された幻の作品。
さらに“未だ我が核心には至らず”と雌伏の時間を過ごしていた時に発表された「水」、「眠るなよスリーピイ」、「穴」、「蒼」、「ひとり博打」も併録。
解説は、作家・佐伯一麦。付録として、同人誌時代の若き色川を知る黒井千次、夏堀正元の追悼文に加え、「黒い布」の初出雑誌なども収録。

同じジャンルの書籍から探す

これでいいのだ・・・さよならなのだ 色川武大・阿佐田哲也 電子全集5 10年後のドサ健と坊や哲 『ドサ健ばくち地獄』『新麻雀放浪記』 なんとめでたいご臨終 P+D BOOKS 天を突く石像 ぼくのママはプロサッカー選手 P+D BOOKS 海市 恋愛がらみ。 不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ 三浦綾子 電子全集 ナナカマドの街から 福永武彦 電子全集1 「草の花」体験、福永武彦の出発 開高 健 電子全集18 50代エッセイ大全 P+D BOOKS 親鸞 7 善鸞の巻(下) P+D BOOKS 金環蝕(上) P+D BOOKS 終わりからの旅 上・下巻 合本版 P+D BOOKS 白い手袋の記憶 宮尾登美子 電子全集9『錦/美しきものへの巡礼』 庄野潤三電子全集 第1巻 1949〜1954年 「プールサイド小景」ほか

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/