庄野潤三電子全集 第13巻 2003〜2011年「けい子ちゃんのゆかた」ほか

庄野潤三電子全集 第13巻 2003〜2011年「けい子ちゃんのゆかた」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

『メジロの来る庭』『けい子ちゃんのゆかた』『星に願いを』『ワシントンのうた』『逸見小学校』、単行本5冊を収録。

2003年から2006年までに発表された『メジロの来る庭』『けい子ちゃんのゆかた』『星に願いを』『ワシントンのうた』の単行本4冊に、庄野潤三没(2009年9月)後に発見され、未発表作品として2011年に新潮社より刊行された『逸見小学校』を収録。
著者が82歳から85歳からの4年間で書かれた「晩年の連作」第9弾にあたる『メジロの来る庭』は2003年1月から12月に「文學界」に連載し、翌年4月に単行本化され、続く『けい子ちゃんのゆかた』は2004年1月から12月まで「波」に、『星に願いを』は2005年1月から11月に「群像」に連載され、のち単行本化された。
また、庄野が生前に発表した最後の作品『ワシントンのうた』(2006年1月から12月「文學界」初出)は、「山の上の家」に暮らす夫婦の晩年を描いた連作の中で、子供のころのことや青春時代のことを中心に昔を振り返るなかで、ときおり「いま」の暮らしを描くという、やや趣きが異なった作風となっている。
さらに『逸見小学校』は没後に発見された原稿用紙180枚(文末に1949年1月21日の日付あり)を、2011年7月の「新潮」に全文紹介され、同月単行本が発売されたもので、庄野の戦争体験を題材とした作品である。
解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録として「メジロの来る庭」「星に願いを」「逸見小学校」の 生原稿冒頭等を収録する。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

看取り医 独庵 漆黒坂 冥土ごはん 洋食店 幽明軒 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖19 狐火鬼火 派遣社員あすみの家計簿  other girls 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 宮尾登美子 電子全集1『櫂/岩伍覚え書』 P+D BOOKS 風祭 日本沈没(上) ロマンシエ P+D BOOKS やややのはなし それいゆ文庫 番町呪物奇譚 〜針供養童子 戀々〜 狩られる者たち 立原正秋 電子全集7 『海岸道路を西へ』 アドニスの声が聞こえる 恋する母たち 夢幻∞シリーズ つくもの厄介13 ぶす

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/