現代ユウモア全集 2巻 『櫻の國・地震の國』 堺利彦
堺利彦
本体2700円 + 税
読む
内容紹介
95年ぶりに電子全集として復刊!
空想小説からエッセイ、紀行文、戯作評論まで33編を収録。日本社会主義運動の父、実は日本一のユーモリストだった。
「日本社会主義運動の父」とも呼ばれ、日本共産党委員長もつとめた堺利彦。実は彼、「貝塚渋六」のペンネームで、「日本一のユーモリスト」とも呼ばれていた。生涯で五度も投獄されている彼は、「楽天囚人」と名乗り、牢獄生活すら持ちネタとしていた。
本巻には小説(『野外劇の一幕』)、エッセイ(「猫のあくび」)、海外文学の翻訳(モーパッサン「五十五年の片恋」)、戯作評論(「火事と半鐘の関係」) をはじめ、紀行文、新聞記事批評など33編を収録。その多くが大逆事件以後から1920年頃の「冬の時代」に発表されたもの。
暗澹たる現実社会に向けられた辛辣な文章も多い一方で、堺のもう一面を象徴するのが、ある種の楽天的な理想を膨らませた空想的作品群である。この「空想」のあり方こそ、本巻のもうひとつの見所。特に「小剣が百卅五になつた時」は、公共インフラや最低限の社会保障も整わない当時に、飲み食いにも交通にも買い物にさえお金の要らない百年後の理想社会を描いている。現代の私たちが感じる幾倍もの驚きと痛快さを当時の読者に与えたことだろう。ユーモラスな口吻の奥には、不公正な世界への激烈な憤りと、貧困や圧政にあえぐ人々へのいたわりが常に覗いている。
解説文は追手門学院大学准教授・佐藤貴之。付録には、当時の月報ほか、貴重な資料を収録する。
(電子版 2024年12月27日配信開始)
※この作品は一部カラーが含まれます。
次回配信の予定
 |
2025 |
4/21 |
月曜日 |
 |
- 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部
 |
2025 |
4/23 |
水曜日 |
 |
- ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
- コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
- コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
- アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
- さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ
 |
2025 |
4/25 |
金曜日 |
 |
- あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
- あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
- 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
- サメにゃん 2/ぢゅの
- 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
- なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
- やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/