週刊ポストGOLD その症状なら自力で治せる

週刊ポストGOLD その症状なら自力で治せる

編/週刊ポスト編集部

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

専門医考案の最新メソッドで痛みよさらば!

脊柱管狭窄症、腎臓病、緑内障・白内障、高血圧、糖尿病、逆流性食道炎、耳鳴り——これらの病状は、60代から悩む人が一気に増える「新たな国民病」になりつつあります。

今回、罹患者の多い14の病状について専門医に監修をお願いし、
手術に頼らずともセルフケアで改善するための簡単な体操や食事療法を考案していただきました。

週刊ポストで反響を呼んだ特集を一冊にまとめ、
病気のメカニズムの詳解から運動法のハウツー写真まで
写真満載で解説します。


主な内容

●脊柱管狭窄症の痛みが消える!「ニコタマ」体操
●腎機能は「座りながらストレッチ」で人工透析回避
●白内障、緑内障を食い止める30秒の眼球運動
●こむら返りは「オクラ水」で大改善
●見るだけで視力回復!「ガボールパッチ」実践シート
●話題の医師・鎌田實式「がんばらない筋トレ」

(底本 2022年6月発行作品)

※この作品はカラーです。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書) 「クリスマスJAZZ」絶対名曲30 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ008〜 ツレヅレハナコのじぶん弁当 娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 辰巳芳子のことば 美といのちのために 決定版!本物のオリーブオイルはこれを選びなさい〜食、健康、美容…毎日の暮らしで大活躍!〜 ドラえもん探究ワールド 仕事の歴史とこれから ポケットモンスター サン&ムーン ぜんこくずかんでおあそびBOOK まちなか植物観察のススメ 温まって、おいしい フォンダンウォーター しあわせの ねこまじない がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 a nuance 〜スタイリスト金子綾 “こなれニュアンス”のつくり方〜 猛暑対策BOOK 〜日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!〜 先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?〜飲んではいけないクスリ、受けると危ない治療がわかる!〜 なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/