間違えない学校ICT

間違えない学校ICT

堀田龍也

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

学校PC1人1台時代、必読の一冊。

4月から小学校でのプログラミング教育がついにスタート。また小中学校でのPC1人1台政策が決定するなど、2020年、学校でのICT環境整備は急速に進みます。
新年度を間近にひかえ、「まず何から始めればいいの?」「授業は?」「研修は?」と不安を抱えている教育関係者は少なくないはず。ならば、この本をお読みください!
「これからの学校教育とICTはどうあるべきか?」
「新学習指導要領が求める情報活用能力とは?」
「急速なICT環境整備の内容とねらい、整備のポイントとは?」
「プログラミングの授業と研修はどうあるべきか?」…
文部科学省の「ICT環境整備」有識者会議の座長も務めた学校ICTの第一人者・堀田龍也氏(東北大学大学院教授)がすべての疑問に答える具体例とヒント満載の一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

10歳からの“勉強”こうりゃく! 〜頭がよくなる88ワザ〜 「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書) 世界一細かすぎる筋トレ栄養事典 忖度バカ(小学館新書) 決定版!本物のオリーブオイルはこれを選びなさい〜食、健康、美容…毎日の暮らしで大活躍!〜 子どもを読書好きにするために親ができること ドラえもん一年生 学年別ドラえもん名作選 「誰にも書けない」アイドル論(小学館新書) 「サブスクで学ぶジャズ史」12 100曲で知るジャズ〜進化と拡大 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ026〜 宇宙食になったサバ缶 不調を治すアルカライズダイエット 〜アルカリ性体質へ!7日間で体リセット〜 週刊ポストGOLD ぼけの壁を越える 成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 保育者のための発達障がい相談室 CALICOのインド手仕事布案内 〜いまを生きるインドの美しい布をめぐる旅〜 錦鯉 〜宮澤正明写真集〜

次回配信の予定

2025 7/16 水曜日
  • 海は忘れない/村上しいこ
  • コロコロよみもノベル デカ杉デッカくん 探せ!この世のデッカいもの!!/あずまかなき
  • コロコロよみもノベル まいぜんシスターズ ピースタウンの化け猫さま/永井ゆうじ、古城宏
  • ドラえもんの理科おもしろ攻略 天気と大地がわかる/藤子・F・不二雄、進学教室浜学園、ひじおか誠
  • ほくほくおいも党/上村裕香
  • 掘るんだ、恐竜化石! ~モンゴル恐竜発掘記~(小学館の図鑑NEOの科学絵本)/平田貴章、小林快次
  • もしも料理店/田丸雅智
  • ゆかいようかいノート/北澤平祐
  • ようこそ!ポケモンカフェ ピカブイのまぜまぜアラモード ~きらきらクッキング!~/すずきさなえ、ふじのきともこ

2025 7/17 木曜日
  • ゾウとクジラ/たなかしん
  • 「若者の性」白書 ~第9回 青少年の性行動全国調査報告~/日本性教育協会

2025 7/18 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 劇場版 遠井さんは青春したい! ~バカとスマホとロマンスと~/江坂 純、ジェル(すとぷり)、ななもり。(すとぷり)
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 2/江橋よしのり、青山剛昌
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第21話 シフォンの願い/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/