間違えない学校ICT

間違えない学校ICT

堀田龍也

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

学校PC1人1台時代、必読の一冊。

4月から小学校でのプログラミング教育がついにスタート。また小中学校でのPC1人1台政策が決定するなど、2020年、学校でのICT環境整備は急速に進みます。
新年度を間近にひかえ、「まず何から始めればいいの?」「授業は?」「研修は?」と不安を抱えている教育関係者は少なくないはず。ならば、この本をお読みください!
「これからの学校教育とICTはどうあるべきか?」
「新学習指導要領が求める情報活用能力とは?」
「急速なICT環境整備の内容とねらい、整備のポイントとは?」
「プログラミングの授業と研修はどうあるべきか?」…
文部科学省の「ICT環境整備」有識者会議の座長も務めた学校ICTの第一人者・堀田龍也氏(東北大学大学院教授)がすべての疑問に答える具体例とヒント満載の一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

厳選500 ジャズ喫茶の名盤(小学館新書) 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー響鬼 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 20 映画のジャズ・ヴォーカル 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ ぷらぷら大乱闘編 「ウェス・モンゴメリー」絶対名曲50 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ012〜 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 〜菊池省三の真剣指導〜 失明しない習慣 〜患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている〜 なぜ世界を知るべきなのか(小学館YouthBooks) 日月巡礼 出羽三山 ちゃぶ台ごはん 学習ドリル ポケットモンスター 小学生のプログラミング ポケモンをさがせ! サン&ムーン 激走戦隊カーレンジャー超全集 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング3 超力戦隊オーレンジャー超全集 SUPER BEAUTY SWEETS

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/