間違えない学校ICT

間違えない学校ICT

堀田龍也

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

学校PC1人1台時代、必読の一冊。

4月から小学校でのプログラミング教育がついにスタート。また小中学校でのPC1人1台政策が決定するなど、2020年、学校でのICT環境整備は急速に進みます。
新年度を間近にひかえ、「まず何から始めればいいの?」「授業は?」「研修は?」と不安を抱えている教育関係者は少なくないはず。ならば、この本をお読みください!
「これからの学校教育とICTはどうあるべきか?」
「新学習指導要領が求める情報活用能力とは?」
「急速なICT環境整備の内容とねらい、整備のポイントとは?」
「プログラミングの授業と研修はどうあるべきか?」…
文部科学省の「ICT環境整備」有識者会議の座長も務めた学校ICTの第一人者・堀田龍也氏(東北大学大学院教授)がすべての疑問に答える具体例とヒント満載の一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 80min.エイティ・ミニッツ〜日本ラグビー応援ムック〜 スッキリ家事でお金を貯める!2 ののこの節約作りおきレシピ sabra第1号(2024年秋) 人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法 酒場でも家でも使える のんべえ備忘録 カンロ飴食堂へようこそ 〜いつものごはんにひと粒カンロ。頑張らなくてもプロの味〜 小学生の究極の自学ノート図鑑 ウルトラ怪獣大全集 「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜 超ヒーローファイル 仮面ライダー電王3 奈良ノススメ 声地探訪  vol.1 久保ユリカ編 ドラえもん六年生 学年別ドラえもん名作選 sabra第2号(2025年冬) 学級通信 早わかり 80min.エイティ・ミニッツ 3号〜日本ラグビー応援ムック〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/