まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない

まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない

監修/中野信子

作画/かんようこ

編集協力/サイドランチ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「いじめ」の根源が“まんが”でわかる!

脳科学者・中野信子氏の著書、小学館新書
『ヒトは「いじめ」をやめられない』のコミカライズ本です。
いじめについて、脳科学の分野から、検証・考察して書かれた原本を、
若い女性を主人公にしたストーリーコミックの形をとり、
多くの人に、関心を持ってもらい、理解してもらえるように描いています。
アウトライダー、サンクションなどの専門用語も、具体的に
コミックとして読むことで、理解しやすくなっています。

同じジャンルの書籍から探す

病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) コロナとバカ(小学館新書) 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 セックス難民〜ピュアな人しかできない時代〜(小学館新書) ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 〜プログラミング思考を育てる〜 異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書) 同調圧力のトリセツ(小学館新書) バカに唾をかけろ(小学館新書) 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書) 学歴フィルター(小学館新書) 思春期のトリセツ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/