なぜ世界を知るべきなのか(小学館YouthBooks)

なぜ世界を知るべきなのか(小学館YouthBooks)

池上彰

本体810円 + 税

読む

内容紹介

世界を知れば、常識を疑うことができる。

海外に出たい、外国を見てみたいという若い人が減っているようです。コロナ禍の前から留学者数は減っていましたが、コロナ禍で留学どころか旅行もできなくなり、世界を見たいという人はさらに減ってしまったかもしれません。

でも、内向き志向になってほしくありません。
外の世界に関心を持ち、知ってほしい。コロナ禍が収束したら、海外に出てほしいのです。

それはなぜか。例えば、あなたが常識だと思っていることが、常識ではないのだとわかります。例えば、世界には美術や音楽、体育の授業がない国があるのですが、知っていましたか?

また、海外に出ると、自分の国のことを意外に知らないことに気づきます。そのことに気づくと、自ずと歴史をはじめとした勉強をしたくなるでしょう。

さらに世界には、10代で社会を動かした人がいます。別に特別な人ではありません。どこにでもいるような人が、あるきっかけで勇気をもって行動を始めたら、世の中が動いたのです。

世界に出て、さまざまな考え方を知ると、生き方が変わってきます。今の人生を力いっぱい楽しもうという意欲も湧いてきます。

この本をガイドにして、世界に目を向けてみませんか?

(底本 2021年7月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

こいぬのパッチと みどりのもこもこ 小学館ジュニア文庫 転校生 ポチ崎ポチ夫 ドラえもんふしぎミステリークイズ ドラえもん わくわくひみつ道具 宇宙救命ボートでどこへ行く!?の巻 三浦綾子 電子全集 石の森 三浦綾子 電子全集 雨はあした晴れるだろう 車いすでジャンプ! こいぬのパッチと ちいさいこねこ 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ウエルカム・ミラーランド MINECRAFT マインクラフト クリーパーをつかまえろ! 母の道をまっすぐに歩く スクランブル交差点 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 人間関係力 困った時の33のヒント(小学館101新書) ポケモンをさがせ! ベストウイッシュ 藤子・F・不二雄の発想術

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/