キャンサーロスト 〜「がん罹患後」をどう生きるか〜(小学館新書)

キャンサーロスト 〜「がん罹患後」をどう生きるか〜(小学館新書)

花木裕介

本体900円 + 税

読む

内容紹介

「治療後の人生」を過ごすためのアドバイス。

5年生存率の上昇によって、今やがんは「死に至る病」から、「生涯付き合っていく病」となりつつあり、しかも現役世代の罹患は3分の1にのぼる。復職や収入減、結婚や出産など、がんを抱えながら生きる難しさ(キャンサーロスト)に向き合う方法をまとめた一冊。

著者の花木裕介氏は38歳の時にステージ4の「中咽頭がん」が判明。幸いにも約9か月の治療で病巣は取り除かれ、復職も果たしたものの、重要な仕事は任せてもらえず、残業の制限などもあって給料は激減。罹患前に描いていた人生のキャリアプランは大幅に修正・縮小を余儀なくされたーー。

花木氏自身と、同氏が代表を務める一般社団法人「がんチャレンジャー」を通じて交流した罹患者6人のキャンサーロスト体験をもとに、罹患者本人はどう喪失感に向き合い、家族や職場などは罹患者にどう接していくべきかを探る。さらに、がん罹患経験者を巡る環境について、医学博士・医療経済学の専門家である真野俊樹氏(中央大学大学院教授)が解説。

これまであまり伝えられることが少なかった「罹患後の大変さ」をリアルな体験を踏まえて紹介し、「治療後の長い人生をどう過ごすか」をアドバイス。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

(底本 2023年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜 新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書) 勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書) 池袋通り魔との往復書簡 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) ウォールデン 森の生活 下 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず すべての道は役者に通ず ここ過ぎて 白秋と三人の妻 みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 シン・老人力 「神回答」大全 〜人生のピンチを乗り切る著名人の最強アンサー100〜 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃 瓢箪から人生 議員と官僚は使いよう(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/