日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜

日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜

著/萩原さちこ

監/日本城郭協会

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

城のことがわかる! 小学生のための城入門。

城について興味をもった小学生に贈る、城の入門書です。
まずは城の歴史を紹介します。「城のはじまりは吉野ヶ里遺跡などの弥生時代の環濠集落」「天守を発明したのは織田信長」といったことから、第二次大戦でいくつもの天守が失われたことまで、くわしく解説します。
次に、「櫓(やぐら)の名前にはいろいろある」「石垣の積み方で歴史がわかる」「出入り口には、敵の攻撃を防ぐしかけがあった」といった城の特徴を紹介します。自由研究にも使えるよう、城の見方を徹底解説いたします。

そして、北海道の五稜郭から、沖縄の首里城まで、全国に残る、日本100名城を取り上げます。
また、コラムでは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信といった著名な武将から、加藤清正、藤堂高虎といった城づくりの名人まで徹底的に解説するので、武将好きのお子さんも必見の1冊です!

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史 別巻3 ニッポン[三大]紀行 砂糖なしおやつ 〜かんたんでおいしい〜 コミック版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 子どもを読書好きにするために親ができること 小学館版 学習まんが人物館 ナポレオン レキタン! 8 明智光秀と本能寺の変ほか 小学館 学習まんがシリーズ 小倉昌男 祈りと経営〜ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの〜 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) ここ過ぎて 白秋と三人の妻 池上彰と学ぶ日本の総理 第18号 桂太郎/西園寺公望 学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく —江戸時代初期— 属さない勇気〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」生き方改革〜 お弁当もやせるおかず 作りおき〜朝つめるだけ、食べて減量!〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 11 フランク・シナトラ  Vol.2 母の道をまっすぐに歩く 女のお悩み動物園

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/