名探偵コナンの12才までに歴史・地理センスを育てる165問

名探偵コナンの12才までに歴史・地理センスを育てる165問

原作/青山剛昌

監修/粕谷昌良

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

歴史も地理もコナンにお任せ!!

「なぜ地図は北が上なの?」
「徳川家康はどうして長生きできたの?」
「富士山ってどうしてあんなに高いの?」

歴史や地理を勉強していると、ふと疑問に思うことがあるよね。
そんな疑問を、コナンや少年探偵団といっしょに解決しよう!
まんがやイラストを見ながらクイズ形式の問題を解けば、
君もりっぱな歴史・地理博士だ!!

<クイズ例>
Q [歴史]
江戸時代の子どもが学んでいた場所は?
1)八百屋  2)居酒屋  3)寺子屋

Q [地理]
日本の国旗の赤い丸はどんな意味?
1)りんご  2)太陽  3)梅干し

Q [歴史]
紫式部が書いた日本最古の小説は?
1)『平家物語』  2)『平氏物語』  3)『源氏物語』

Q [地理]
世界でいちばんせまい国はどこ?
1)モナコ  2)バチカン  3)ナウル

(答えは本書に!)

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん社会ワールド 日本の地理とくらし 小学館版学習まんが 日本の歴史 3 平城京と政争の時代 〜奈良時代〜 10歳からの科学の常識100  〜文系の池上彰が教える〜 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン・シーズン2−4 美と歴史・泥まみれの解放者 ワンダーキッズペディア28 日本の歴史2 〜武士の活躍と江戸時代〜 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン・シーズン2−3 街と歴史・摩天楼の未来計画 小学館版学習まんが 日本の歴史 5 院政と武士の台頭 〜平安時代2〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【幕末・維新】 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン11 マリー・アントワネットの真実 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン5 黒死病の真実 江戸諸国萬案内 江戸文化歴史検定公式テキスト【中級編】 小学館版学習まんが 日本の歴史 2 律令国家への道 〜飛鳥時代〜 桃太郎電鉄 日本全国4コマ大百科 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜 江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/