ドラえもんの算数おもしろ攻略 小数の「かけ算・わり算」がわかる

ドラえもんの算数おもしろ攻略 小数の「かけ算・わり算」がわかる

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

まんが/三谷幸広

編/長嶋清

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんの算数おもしろ攻略。

 子どもそして保護者から大きな支持を受けている「ドラえもんの学習シリーズ」。本書はシリーズの中でも評判の高い「算数おもしろ攻略」で、「小数」の内容です。「小数のかけ算・わり算」が主ですが、「小数のたし算・ひき算」の内容も入っています。シリーズの中で、1991年に『分数・小数がわかる』が刊行されていますが、小数の基本的な加減乗除が主で、ページ数も80ページほどでした。本書は、小数の「意味や活用の仕方」、「位取りや答えの見積りなど、計算で大変重要なこと」、「式のたて方」など、より深い内容をドラえもんのまんがを通して学習する構成になっています。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 世界名作館 オズの魔法使い ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 安心安全スマホ・タブレット入門 ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕生物(植物・昆虫・動物)がわかる 学習まんが 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 —古墳・飛鳥時代— ポケットモンスター ポケモン大図鑑1020+ ドラえもん科学ワールド 生物の源・海の不思議 ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 名探偵の不思議 小学館学習まんがシリーズ 学習まんが 少年少女日本の歴史21 現代の日本 —昭和後期・平成— 小学館版学習まんが 日本の歴史 11 「内憂外患」の時代 〜江戸時代3〜 ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数の「かけ算・わり算」がわかる ドラえもん三年生 学年別ドラえもん名作選 小学館版 学習まんが人物館 坂本龍馬 小学館版学習まんが 日本の歴史 9 江戸幕府誕生 〜江戸時代1〜 ドラえもん はじめての論語

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/